「北極星に願いをこめて」 (右脳のひらめき)

I'm your polar star in the journey of life.

CHANEL教に帰依 FOXEY教に帰依

2014年10月26日 09時37分10秒 | 精神哲学 ~魂の筋力をつける朋塾~

こんにちは。

 

前々から、シャネルのコンパクトは、いいなと思っていましたが、実はとある外資化粧品会社の出身のわたしなので、地道にそのブランドを使っていたのですがね。

ふとした拍子に、薄すぎるIphone6 をかばおうとして、今までのブランドのコンパクトが落ちました。落ちて割れて、買いなおそうと、よくよく考えてみたら、そのコンパクトは、生産ライン終了してしまったんですね。中身は殆どなかったし、割れたファンデを拾おうにも、道端に落ちてしまった以上、再度固めるのは勘弁してくれという事で、先日、シャネルに出かけて、ファンデ買ってきました。

凄くよかったです。

こすってもこすっても減らないファンデ。(失笑)。

 

というわけで、馬鹿殿パウダーの使い方も、シャネルの店員に伝授いただき、わたしは、シャネル教に帰依しました。アイラインは友人からいただき、そのすばらしさに感動しております。

 

ちなみに、マスカラは、ドラッグストアで若い子が盛り盛り睫毛にするブランド、リップは、レブロンのウルトラなんとかという、絶対落ちない口紅です。(落ちなさすぎて、翌日も口だけ赤いわたしですが)

 

ところで、ブランドと言えば、セレブさんがよくお召しになるフォクシー。

前に、いいなと思って飛び込んだ店がフォクシーで、これまた、NHK嬢の熱心な布教に対し、あまりにNHK嬢のプレゼンがよすぎて、わたしもついに飛び込みました。しかし、カーディガン一つで、47000円也。

BOCSHでスーツを購入するとこんな値段だったのと、アンタイトル等でジャケットを購入するとこんな値段。なので、自身の中では高い部類に入るのですが、しかし、作りがよいのか、スレンダーに見えます。

というわけで、悔しいことながら、やっぱり、身体のラインにあう服を着ると、女子度がワンランクアップするという説は、覆せませんでした(苦笑)。

シャネルのアイラインを下さった友人は、割とおしゃれさんなのですが、彼女の女子力にも、到底わたしは追いつけそうにないです。

 

フォクシーも、結局はフレアースカート。

 

わたしの日常、タイトスカート。もしくは、頑張ってマーメイドライン。

 

あぁ、甘い服を着たいと思うけれど、甘い服で取引先に行ったら、大変なことになるので、おばさんは、タイトスカートで頑張るしかない。

 

ちなみに、前の部隊で仕事していたときの服の一部分は、あまりにケバイと言われ、、大事に着ていたのに、最近では、一切袖を通していません。出張は、ひたすら、紺(苦笑)。

ちなみに、長男の卒業式には何を着たらいいのかちょっと悩んでいます。前の部隊で活躍した、紺のツイードのスーツですが、どうもケバサが匂い立ちます。(涙)。この際、こんな母ですみませんで通しちゃおうかと思っております。入学式も同じ服ですみませんで、通そうかなと。

長男、次男で使用するので、頻度は高いのですが、卒業式は紺、入学式はピンクとか購入したら、絶対、ピンクは一回袖を通して二度と活躍の機会がないと思います。それくらいなら、仕事でも着られる濃紺のスーツが欲しい(切実)。仕事で着倒したら、また買えますものね。

 

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おじいちゃん | TOP | 嘘をつく人への対応策 ~そ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 精神哲学 ~魂の筋力をつける朋塾~