こんばんは。
長男は、最近ボキャブラリーが増えてきて、ちょっと不謹慎になってきました。
東寺で、仏フェスを鑑賞中、写真の持国天さんを見て、ぽつりと。
「フォークとナイフを持って駆けつけます」って感じだよね、お母さん。
・・・・・・・・・・・・・・あぁ、お母さんは、どんな仏や菩薩やS地蔵にも、一抹の敬意は払うつもりでいますよ。でも、お前はなんですか。
仏の法具を、フォークとナイフなんて・・・・。その先の邪鬼のおいしそうなステーキを狙いに行くんでしょうか。それとも・・・・。
慌てて息子の口を押さえたのですが、息子はもう感激してしまい、結局は、室町時代の弘法大師(時系列があわない)作ですが、東寺の仏画像を全部購入して帰りました。
昔、ドリーンバーチューのオラクルカードに、引いたオラクルカードは、立てかけておくとお守りになるという触れ込みがあったのですが、東寺はどうなんですかね。
というか、曼陀羅を立体的に現したという話でしたが、わたし、あんな感じで攻め込まれたら、一夜として持たない感じがする(涙)。
ということで、息子さんの不謹慎ワードでした。長男は、安倍清明神社に行きたくて仕方なく、北野天満宮から一生懸命誘導するのですが、お母さんは聞かぬ振りをし、そんなに行きたかったら、お母さんが書いてあげるからとなだめてしまいました。
朋