![]() |
ガールズ・イン・ザ・フロンティア (M@STER VERSION) |
自分の足で歩きなさい、シンデレラ。 | |
COLUMBIA |
こんにちは。
今日はやけに時間が経つのが遅い。
仕事も終わって、来客が来て終わって、定期的に看護婦さんが訪問されるので、それも終わって、相続も事務をやって、習い事の練習もやって、ブログ書いて、飯食って、まだ、14時。
どこか行く気はしないな。さっき、飯食ってきたし。
いや、習い事もね。楽器演奏なんですが、楽な譜面のパートに行きがちなので持っていく楽器が重いだけで、実は、譜面は、殆どが丸暗記なんですよ。
ひどい時は、そもそも譜面を用意しておかず、へっちゃらで吹いちゃって。
すみません。楽したいです。メロディーラインに入って、緊張感強いられるの、自分の個人レッスンだけでいいです。いやさ、練習しないと、楽器が良くても相性が悪くて音が良くないのも分かります。
ならば、アニソンとかで、楽器と交流を深めて行きたいです。ひとり上手で結構です。
もう、サポートパートにいたいと思っていたら、そのサポートパートで、ユニゾンをやることになってしまいました。他にも逃げ続けたメロディーラインに、ついに、挑戦させられること、先生に首根っこ掴まれてしまいました。
3回目のカテーテルから、動きがちょっとぎこちなくてね。
まあ、普通はそれを練習で補うんですが、楽器って学生が中間試験中はうるさくて。あーだ、こーだ、言って、結局、去年ほど熱心に練習しないので、どんどんハードルを上げられてしまいました。
他にも、古いメンバーで、ついに、すげー練習量を誇るメロディーラインぶつけられた人も。メロディーラインは得意でも、サポートが難しい人は、そっち修行中。ということで、アンサンブルやってます。
結構サバサバしてて、やりたい曲が色々違う。
へえ、こんな曲があるんだって、勉強になります。
んで、他に仕事上の声量をキープするヴォイストレーニングやってたんですが、冬に向け、ちょっと休もうかと。
先日ダメ出し食らった日帰り旅行に行こうかと思ったのですが、11月は呼び出し待ちなんですよ。
わたし、やっぱ、グーフィスがあっても、胃弱なので、たっぷり食べ歩きは無理だし。ある人と競って、麻雀やってるんですけれど、相手が強すぎてワロリンヌ。アジア大会出場とか、そこまでは無理。(笑)。気が抜けた途端にお振込み。
今度こそ、せめて上位70%程度で許してもらえるように、雀士にでもなるか。一応1日の終わりには、家族で麻雀囲んでるんですけれどね。そりゃ、もう癖が見え過ぎて。
一緒に競ってる人は、常に上位5%です。桁が違います。ガチ勢です。天辺目指してます。同い年で、高校からやってるのも一緒だけど、流石に、育児中のブランクが(言い訳)。早く追いつけ、暇だろと言われても、涙。
立体チェスは、引退しました。
バンドリは、ある程度極めたので、デレステに本格的に移行したい旨を息子に伝えたら、「お母さんは、なんでも沼るからダメ」だそうです。Fateでも、艦これでも、息子達がわたしに懲りたそうです。
仕方ない。やるせない。誰か、大占術で遊ぼうよ会企画してくださーいってどこかの方角へ吠えてみる。
朋