こんばんは。
先日伊勢に行った際に、いつものパール屋さんで、母と兄嫁に最高級のパールのついたブローチ購入してきました。
すごくいい色で、母はすぐにその価値がわかったようなんですね。それで、一番いいほうをがめたらしいのですが、実は、それを付けて外出して、その当日に、
・・・・・・・・・・・・・・・・・失くしたんだそうです。
母は、そもそも、若い頃から、家族で上野に行った帰り道、娘を上野に忘れて帰るという人なので、もはや、発達障害以上の危なさがありますが、娘さんはその頃、小学低学年でした。自力で、警察に行き、事情を話し、電話を借りて、家に電話をしたら、改めて、娘を忘れたことに気がついた家族。
まぁ、昔から、兄が喘息だったので、兄に忙しくて、娘を忘れることが多かったんですが。
そんな母なので、兄嫁は一応しっかりブローチがついているかどうか確認したらしいのですが、瞬発で落として帰ったようです。
母親と口を聞きたくない娘ですが、しょうがないので、厄落としと思うこととしました。
これ、姑がこういうことしたら、絶交です。実母でさえ、半月口をききませんでした。こっちもショックでかかったです。一応、母の誕生祝いだったのですが、値段がわからないので、こういうことをするのかと思っていたら、末端小売価格で、22万はするであろうブローチだったことは、分かっていたようです。まぁ、もっとも、娘はそれを8000円で購入したわけですが、3000円だったら、落としても納得できますが、5000円以上は納得できない。
しかし、発達障害ギリギリの母なので、しょうがないのですが、諦めきれない。
今になって母が、ろうかんの翡翠や、血赤珊瑚、その他宝石をじゃんじゃん落としてしまう理由がわかるような気がします。
彼女、姫だからな。
すげー金持ちで育ったんで、庶民の感覚がわかんねーんだろうな。
でもそんな母ですが、ショックで1週間寝込んだそうです。
寝込んだ日数が甘いわ!1年くらい、落ち込め。
朋