こんにちは。
まぁ、カサンドラシリーズを書こうと思って、あれこれ考えていたのですけれどね。
結局、自分に書けるだけの時期が来ていないのかなって思いました。
なんか、周囲のアスぺ率が高くて、職場もやっぱりアスぺが多くて。周り見渡せば、アスぺばかりで。
生きにくいわけじゃありません。アスぺの中に囲まれても、ぶれなければ、問題なしです。
ただ、アスぺの認知のゆがみに、かなり振り回されています。
目の前に皿が置かれ、相手が「食べちゃダメよ」と言った。
目の前の魚、うまそう。でも、あれと交換すれば、食べていいって言うかも。
目の前の魚は、自分のもの。
いきなり食べたら、怒られた。意味わかんね。
(何回か同じ行為が続く)
なんか、目の前に皿が置かれるだけで、もう、鬱。また、怒られるんでしょう?怒るために魚置くんでしょう?
そんなんで、そのエントリは、機が熟すまで、今しばらく、時間置きます。
朋
PS:
>カサンドラと聞くとウイグル獄長とかライガとフウガとか、、、北極星だけに北斗の拳の話か? とか一瞬思ってしまいますた。(kotatinさん)
素晴らしい。大分、このブログ味が読めてきましたね。
わたしも、実は最初にカサンドラと聞いたとき、すぐ、北斗の拳を思い浮かべました。
ちなみに、わたしのLINEには、「北斗の拳 イチゴ味」がスタンプとしてダウンロードされています。
この発想を大事にしていきたいですね。ところで、わたしの記憶間違いではなければ、おひとつ年上でしたよね。まさに、この時代ですよね。若い頃は、ユリアポジが羨ましく思えたんですが、最近は、トキポジです。
ありがとう。
トキポジ、、、それはアミバトラップという偽者が現われる可能性を秘めた危険なポジションですw