謹賀新年
丑年
新年を迎えることができる喜び
本年も素晴らしいものに出会えることを
我が家の守り神 GOZZILA
お供え餅と一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/31/2b6a5c9a49181035ae44b227afe20b1d.jpg)
今年もお節は なだ万
変わらない 材 味 質 によるお料理
毎年いただけることを感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/c56db8f4e3a0570a14d18800b263f8cc.jpg)
来年も宜しくおねがいします
お品御包み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dd/ef26cf78dcdc1e3698ae2a6448f4b297.jpg)
包を取るとのし紙が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f4/b946a8fa8bf12927b4a328644f70cd6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/875ff4b4d993e74131fb80647f0389e8.jpg)
三段のお重に お正月のハレ が詰まっています
すべてが美味しい
お皿は
福井県 山本長左先生 作の九谷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/38/1d7dab306c97d29fc460ee34dcb92a01.jpg)
色々集めさせていただきました
鉢 5寸7寸
皿 5寸
先生は短冊を送っていただけます
2日は 銀座すし清 からのお取り寄せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/1d8870758b9f3c4caf0bfe68b211338a.jpg)
つき合せは
石巻中村屋 海宝漬 そして
丸赤 小肌 酢蛸 紅白蒲鉾
家族6名でいただきました
この時期 家族が平穏であることに感謝
コロナ 災いの風 吹くのが止まりません
無能な政治と政府はころなより怖い(自己忖度)
人の命、心 さらに 経済までも疲弊させる
今は耐える時期なのですね
この状態 誰が悪いとかではなく
苦境を乗り越えることが未来ですね
頑張りましょう
令和3年1月17日 睦月 稿
本年も健やかなとしでありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます