Will Daniel
Sat, May 7, 2022, 2:36 AM·3 min read
Lane Turner—The Boston Globe/Getty Images
In this article:
Wall Street titan Jeremy Grantham has been warning of a “superbubble” in the U.S. since last . . . 本文を読む
10年以上前からダウとかずっとなんであがっていくのかなと
思ってきて、まだ上がるのかといぶかし気であった。
ここ10年以上でも相場があがりっぱなしで、リーマンショックだとか
も緩和で0金利に少ししてたらまた回復して上がりだす。
その繰り返しで上がるだけの相場で非常に面白くもなかった。
このけだるいだけの相場が終わってくれる事を待ってきた。
それが終わると予想する人はごく少数だが確かに存在している。 . . . 本文を読む
政策金利が3%でインフレが収まると今市場の誰もが考えているだろう。
2,3%の金利の上昇でインフレが収まってそれで問題なく通常の経済に
戻ると・・・本当にそういう無問題なシナリオ通りになるだろうか?
まさかとは思うが、どんどんともっとインフレが加速するという事があり得るかもしれない。
トルコはなぜあのようになったのか。トルコであるならアメリカで絶対にないとは言えないのではないか。そもそもインフレ率 . . . 本文を読む
ガソリンがあがってうんざりです。ロードバイクに最近のってます。
太って来たからです。中年ぶとり。
世界はインフレを抑える気はないようです。日本ではコロナ終わったようですが、
世界はまだ続いています。なかなか金利も上げられない内に、大変な負担として
インフレになると思うのです。インフレはある意味、税金ですよ。
そして金利を上げたとしてもすぐに収まるとは限りません。
世界は金利を上げるのをしぶっていま . . . 本文を読む