本日、地下鉄東西線、国際センター駅2Fで行われたイベント『City of Tree』終了いたしました。
いやー仕事をしてる感が全くないイベントでした😊いいのかな…😅
あまりのマッタリ感に、何度かテラスに出て外を眺め、主催者の画家佐々木さんが、皆さんに見てもらいたかったであろう景色を、何度も見てしまいました。
そんな景色の中に、テスト運転中の東西線車両が行き来し、スタート前の駅の中のイベントに合わせ、また得した気分になりました。

指入っちゃってますが…。
小学生の女の子が、ワークショップで描いた絵をテラスに飾る、粋な演出もありました。

何気に車両とツーショット。
空間を優しく包むバンド演奏、弾き語り、DJがセレクトする心地いい音楽。
そこに溶け込む各出店者さん、そして絵描きさん。お客さん。
楽しげなワークショップ。
手作りガーランドも可愛かったです😊
そんな産声を上げた、マッタリと楽しいイベントに参加できて本当に嬉しく思います。
そして是非このイベントが続くことを願っております。
それからお買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました😊
またどこかで、そして第2回のイベントで会えることを楽しみにしております。
ご注文頂いた方、ありがとうございます。
しばしお待ちくださいね。
今回、佐々木さんと共に企画運営をされた、サクラさん、あの場所にいた皆さんの、その時にしか見れない瞬間をカメラに収める姿が印象的でした。
機会があったらその瞬間の写真、見せてくださいね。
カメラマン&DJ姿、カッコよかったですよ👍🏻
こちらはあまり写真撮らなかったな…。






何より、今回の機会を作ってくれた佐々木さんに感謝。
ありがとうございました😌
佐々木さんの顔の広さ、若いながらにして、イベントに合う空気感を出せる参加者を呼び寄せる嗅覚のようなものに感銘いたします。
そして本当にお疲れ様でした。
これから仙台を盛り上げられる1人、そしてどんな風景にも溶けこめるような店となれるよう努力したいと思います。
そのうち町に溶け込む我が店も描いてくださいね😁
『City of Tree』に乾杯‼️

いやー仕事をしてる感が全くないイベントでした😊いいのかな…😅
あまりのマッタリ感に、何度かテラスに出て外を眺め、主催者の画家佐々木さんが、皆さんに見てもらいたかったであろう景色を、何度も見てしまいました。
そんな景色の中に、テスト運転中の東西線車両が行き来し、スタート前の駅の中のイベントに合わせ、また得した気分になりました。

指入っちゃってますが…。
小学生の女の子が、ワークショップで描いた絵をテラスに飾る、粋な演出もありました。

何気に車両とツーショット。
空間を優しく包むバンド演奏、弾き語り、DJがセレクトする心地いい音楽。
そこに溶け込む各出店者さん、そして絵描きさん。お客さん。
楽しげなワークショップ。
手作りガーランドも可愛かったです😊
そんな産声を上げた、マッタリと楽しいイベントに参加できて本当に嬉しく思います。
そして是非このイベントが続くことを願っております。
それからお買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました😊
またどこかで、そして第2回のイベントで会えることを楽しみにしております。
ご注文頂いた方、ありがとうございます。
しばしお待ちくださいね。
今回、佐々木さんと共に企画運営をされた、サクラさん、あの場所にいた皆さんの、その時にしか見れない瞬間をカメラに収める姿が印象的でした。
機会があったらその瞬間の写真、見せてくださいね。
カメラマン&DJ姿、カッコよかったですよ👍🏻
こちらはあまり写真撮らなかったな…。






何より、今回の機会を作ってくれた佐々木さんに感謝。
ありがとうございました😌
佐々木さんの顔の広さ、若いながらにして、イベントに合う空気感を出せる参加者を呼び寄せる嗅覚のようなものに感銘いたします。
そして本当にお疲れ様でした。
これから仙台を盛り上げられる1人、そしてどんな風景にも溶けこめるような店となれるよう努力したいと思います。
そのうち町に溶け込む我が店も描いてくださいね😁
『City of Tree』に乾杯‼️
