にこりんぶろぐ。

もぐもぐ大好き。
ちくちく大好き。
日々のこと。

植中毒

2024-03-12 21:14:00 | グリーン


もう半分病気。
次から次へと欲しくなってしまう。
こちらは吉田園芸さんのカメレオン。

クリスマスローズだけではなく鈴蘭もお迎えしました。
白くて可憐なちいさな花が可愛い♡
でも毒があるんだそうな。

スノーフレークはみどりのポッチが可愛い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1番花、2番花

2024-03-11 14:03:00 | グリーン
同じ株に咲く花でも少しずつ違ってくるのが不思議。クリスマスローズ、奥深い世界です。

1番花

2番花

来年咲いたらまた違う雰囲気になるのかも知れない。株が大きくなると整うのか?はたまたそうでないのか?
初心者にはわからず。


1番花

2番花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入りのと実生の子

2024-03-03 21:53:00 | グリーン


先日クリスマスローズの販売会のイベントへ行ってきました。
sdの可愛こちゃんお迎え。
イベント開始直前に希望の花の前に立って何人かいたらじゃんけん。
上品なマダムとかぶったのですが、じゃんけん悲しいからと譲っていただきました。
お花好きは良い人ばかり。

実生のピエラ交配、
爪ピコと太ピコ交配はどうやら爪ピコに分配があがりました。
花弁の先がちょっとだけ緑色なのが良き。

こちらも実生の子
オーレア系。
濃いピンクに中心が赤のフラッシュ。

今期咲いた実生の中で気に入ってるdd多弁ピコティー。
実生は種まきから4〜5年目?
長く待った甲斐があったなぁ。
今年咲かなかった子はまた来年に持ち越しかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする