にいだやギャラリー野衣のブログ

にいだやギャラリー野衣の企画をお知らせしています。
新潟市西蒲区巻甲2927-4
でんわ 0256-72-2450

長谷川義史さんのお話

2010-09-19 | 日記
長谷川義史さんのお話を聴きに行きました。
「私の絵本創作の原点」というタイトル。
はじめて、絵本を描いたときのことから、子どもの出産のことを描いた日記。
命のつながり、当たり前の暮らしのいとおしさ、、、。
作者が一番大事にしている「へそ」の部分を聴けたような気がしています。

定休日だったので、セミナーに行く前に「いわむろや」へ。鯛車が展示されていました。きれいです。


セミナー風景です。ウクレレで歌っています。


打ち上げは駅南の店へ。新鮮な魚がおいしかった。


夜遅くまで、盛り上がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田一郎さんと大地の芸術祭へ

2010-09-19 | 日記
ちょっと前の画像です。
ギャラリー野衣での展示が終わって、次の日。
十日町鉢にある「絵本と木の実の美術館」に行きました。

田島征三さんの作品をみている吉田一郎。
流木を使ったでっかい作品に圧倒される。


館長のとっこちゃんと冬話ちゃんです。


松代の農舞台を見に行きました。すぐ近くにある「赤ふん少年」、これがいいんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田一郎展風景

2010-09-19 | 日記
ギャラリー野衣の吉田一郎展風景を載せます。
今でも9月11日の一郎サンのでっかい作品が浮かびます。
すばらしい!!

1枚目 Tシャツ。メヂカラのステージ衣装ですね。

2枚目 ジャケット。手織りです。ベストも手織り。ベストは長谷川義史さんが着ていました。

ジャケット、田島征三さん、似合っていました。
三枚目 吉田一郎さんとたっつぁん(野衣のオーナー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする