虹パパの日記〜「きれいなおじさんは好きですか?」〜

【預言者】ごっこ。【閉じ師】気取り。〜「横浜」大津波警戒〜

今日のお話は全く根拠のない「お遊び」です。

普段あまり夢を見ませんし、夢占いなども全く信じておりません。

しかし、今朝は夢ではないのですが、珍しく朝起きる時に

1311
1761
7611

という3つの「数字」が浮かびました。

気になったのでまず「1311」年に起きた出来事を調べてみますと、

横浜で大津波

という出来事があったことを知りました。
ただ、これが不思議なことに正式な文献や記録としては残っていないようでして、
へぇ〜そんなことってあるんだなぁ、などと思いました。

(以下、洲崎神社HPより引用です。)

しかし、1311年に神社・住民を大津波が襲います。生き残った住民は現在のこの洲崎付近に移住しました。生き残った住民たちは、新しく移住した洲崎の地に流された神社を移住させることを決定。これにより洲崎の地に洲崎神社が建設されることとなりました。
洲崎神社の建設年は不詳ですが、元富岡村と柴村の間にあった長浜というところに祀られていたとされています。当時は多くの長浜の人々が訪れ、賑わっていたといいます。


横浜で大津波には注意しておきたいと思います。

なぜらなば、日記にも残しております通り、私は最近「横浜」へお呼ばれする機会がなぜか増えております。

さらに、先日初めて招集がかかった(笑)

横浜・洲崎神社

を参拝させていただき、非常に畏怖・畏敬の念を抱いていたところであります。


注目して備えていれば、大丈夫になる!(本当の「最悪」を免れる意味です。)

ご参考


24時間震央分布


「有感」地震がこれで済んでいることに
感謝します。



今日も防災意識」と「大地への感謝」「水への感謝」「水分・ミネラル補給」を忘れずにお仕事頑張ります。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。

日本の、地球のお役に立ちたいです。

よろしければ下の応援クリックお願いします。
いつも応援してくださっている方々へ、
本当にありがとうございます。

今日も頑張れます^^

ランキングに参加中。よろしければクリックお願いいたします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事