今日はボタンの日なので、


ボタンを探しに死地へ参じます。
ボタンの聖地、秋葉原。
自粛中日ですが、人の往来は、、


こんな感じです。
まぁまぁ空いてるかな??
勿論中国語は少ない。
さぁお目当てのボタンを探そう!!
1軒目で発見!!さすが。
Stream Deckというツール。
ショートカットキーをショートカット
するツールです。
詳しくはYouTubeでどうぞ(^^)
効率至上主義者には持ってこい。
そこで冷静に考える。
プライベートなら分かります。
自分の時間が短縮できますからね。
個人事業主でも分かる。
ゲーム配信やDJさんならクオリティも
上がるので必要でしょう。
サラリーマンはどうかな。
7時間、与えられた環境で出来る限りの
パフォーマンスを発揮すれば良い。
空いた時間には別の仕事があてがわれる。
これは効率が良い生き方なのか、、、
人に依りそうですね😅