goo blog サービス終了のお知らせ 

朝の来ない 夜はない

アラカンひきこもり無職主婦の愚痴だより ♪
♪ ほぼほぼ 迷惑住人観察日記

重要事項

2023-06-15 | 日記
セナジロウ 「くっさ!」
タマちゃん 「失礼ね!」



本日は曇天。
雨が降るらしいが まだ降らない。

昨日 騙されたので 天気予報は無視して
洗濯物は外干し。

降る降る詐欺のおかげで
洗濯物は ほぼ乾いた。


そんな日もウォーキング。
カラダが重い。

最近 歩くのが億劫になってきた。
帰宅する頃には かなり疲れている。

やはり 年々 体力が衰えてきている。
5歳上の夫も日増しに疲れている。

夫婦で老化著しい。
栄養が足りていないのだろうか?


水路にナミナミと水が流れている。
麦畑から いちめん水田になった。

農業法人が管理する田圃は大型機械なので
あっという間に田植えが終わっている。

個人の田圃は機械の調子が悪かったのか
ところどころ苗が歯抜けになっている。

農業機械は 年1回しか使用しないものも多いので
車のように頻繁には買い替えできない。

お米1粒収穫するのも
かなりの労力と財力が必要。


窓を開ける季節になると
汚部屋からの異臭が辛い。

風上に汚部屋
風下に我が家。

部屋を引越す際は
風向き確認も重要。







睡眠妨害

2023-06-14 | 日記
本日は曇り時々雨。
夜中 雨が降っていた。

雨予報なので
洗濯物は部屋干しして ファンヒーターで乾かそう。

ウォーキングも中止。
日焼止めをつけるのもやめて お肌も休日。


と思っていたら、、、
薄日が差してきた。

慌てて日焼け止めをつけて
洗濯物を外干し。

コロコロ変わる天気予報に
振り回される。


そんな日もウォーキング。
湿度高めだが 風がある。

あちこちで田植えや その準備をしている。
この辺りは ずいぶん田植えが遅い。


いつものところでセナジロウが爆睡中。
そっと近づいたのに パッと起きた。


シロちゃんなら 絶対に起きない。
これは猫の性格なのだろうか。


昨夜 23時過ぎにもかかわらず
通りで大声で喋っている女たち。

夜中 ベトナム人が大声で喋りながら歩いている事も多いが
耳をすませると日本語。

よくいえば 閑静な住宅街
悪くいえば田舎の住宅街。

本人たちは気づいていないが
シーンとした夜間の喋り声は響く。

寝入りばなに起こされて本当に迷惑。
おかげで寝るタイミングを逃してしまった。

お隣YOUのエアコン室外機もうるさいし
そのうち24時間稼働し始めるだろう。

今後も安眠できないなぁ、、、









2023-06-13 | 日記
本日は晴れ。
梅雨の晴れ間は貴重。

洗濯と掃除を済ませ
毎朝 その日の夕飯を考える。

変わり映えしない献立でも
いちいち考えるのは面倒くさい。

定食屋みたいに曜日でメニュー固定にしようかな。
それだと考える必要がない。

決まった食材を購入するだけでいいので
買い物も楽になり 一石二鳥。


そんな日もウォーキング。
次第に暑さがこたえるようになってきた。

本当はもっと早い時間に歩きたいけど
起きられなくなってしまった。

家事を後回しにして歩けばいいのかもしれないが
歩いた後 体力が残っていない。


ちょうど1年前
ブログに顎関節症で顎が痛いと投稿していた。

顎関節症は20代から症状が現れた。
マウスピース矯正を試みたこともあったが効果なし。

口を開ける度にカクッと引っかかり
時々 痛みを感じる事もあった。

それが数か月前 顎の引っかかりが改善。
口を開けてもカクッとならない。


きっかけは『ピーナッツチョコ』
毎日食べるほど ハマっていた。

そのうち食べ過ぎで顎が痛くなり自粛。
顎の痛みは治らず次第に悪化。

その後 痛みを我慢しながらも
口を開ける事を繰り返していたら…

なんということでしょう!
痛みもなくなり カクッとならなくなったではありませんか!

まさに自然治癒力?
いゃ いゃ ただの偶然だろう。


その『ピーナッツチョコ』


有名メーカー品ではなく
確か1袋198円くらいだったかな。

また元に戻るといけないので 最近 購入していないが
まさに『神商品』だった。








侵入者

2023-06-12 | 日記
本日は雨時々曇りで
昨日から雨続き。

洗濯をして部屋干し。
残った灯油燃焼のためファンヒーター始動。

30度設定にしておいたら ほぼ乾いた。
そこだけ真夏の物置部屋。


本日 上階騒音迷惑住人は休日。
時折り騒音発生中。

そろそろ再雇用終了なのではないかとヒヤヒヤ。
迷惑住人の気配を感じるだけでストレス。


昨夜 いい感じに眠りについた頃
部屋のドアが開いて 様子をうかがう人影。

一旦 ドアが閉められたと思ったら また開いて
人影が侵入してきた。

枕元のムヒを奪うと去って行った。
時刻は深夜3時過ぎ。


あれほど網戸なしで窓を開けるなと言ったのに
耳を貸さなかった夫。

案の定 夜中 蚊に刺された模様。
虫刺されの薬が薬箱になかったので強奪に来たらしい。

未開封のムヒが薬箱にあるので
次回からはそちらを使用してくださいな。

夫の出勤後 部屋を見ると
網戸に大きな蚊が2匹しがみついていた。

即座に殺虫剤で撃退。
人の忠告は聞きましょうね!


最近 セナジロウは見かけるけど
タマちゃんを見かけない。







貧乏舌

2023-06-11 | 日記
本日は雨。
明日にかけて雨予報。

そんな日は1日中まったりと過ごす。
半袖だと少し肌寒さを感じる。


いつものコーヒーではなく
見切りコーナーで半額ゲットしたココアを飲む。

決して定価では手にしない異色の購入品。
その名も『 リッチココア マリーと味わう贅沢時間 』

「優しく香るベルガモット風味のココアで
 マリーとの相性がピッタリ」らしい。

子供の頃からマリービスケットは
口中の水分がすべて奪われるような気がして苦手。

なのでココアだけ単独で試飲。
柑橘系のベルガモットが 合うのか そうでないのか?

やはり 私は普通のココアが好き。
シャレオツな味は口に合わないみたい。


台風の影響で大雨になるらしいが
先週のような大きな被害がでないように願う。

さてと…
録画の溜まった韓ドラでも観ようかな。