叔母
2024-11-15 | 日記
本日は曇り。
少し雨が降っていたようだ。
曇天だと やる気が起こらない。
大人しくしていよう。
いつも通り 朝家事を済ませて
さぁと思ったら、、、
家電が鳴る。
いつも留守番電話にしてある。
相手を確認してから
応答するかどうか決める。
平日かかってくる電話は
たいてい迷惑電話の事が多い。
留守番電話に切り替わり 聞き覚えのある声
オットの叔母からだった。
昨日 贈り物をいただいた お礼の電話をかけたが
あいにく留守番電話だった。
そのメッセージを聞いて
折り返してくれたようだ。
80代半ばの叔母だが
スラッと背が高く まだまだ お喋りは達者。
脚を悪くしているので
以前ほど外出はしないらしいが
電車もバスも スイスイ乗りこなし
田舎者のワタシは尊敬する。
さすが 大都会 東京生まれ 東京育ち。
学生時代は渋谷で遊んでいたらしい。
上京時 新宿で食事をしたのだが
ワタシは方向が全くわからない。
叔母は地元なので よく知っている。
田舎者からするとカッコイイ~
なにはともあれ まだまだ元気でいてほしい。
つくづく そう思う。
少し雨が降っていたようだ。
曇天だと やる気が起こらない。
大人しくしていよう。
いつも通り 朝家事を済ませて
さぁと思ったら、、、
家電が鳴る。
いつも留守番電話にしてある。
相手を確認してから
応答するかどうか決める。
平日かかってくる電話は
たいてい迷惑電話の事が多い。
留守番電話に切り替わり 聞き覚えのある声
オットの叔母からだった。
昨日 贈り物をいただいた お礼の電話をかけたが
あいにく留守番電話だった。
そのメッセージを聞いて
折り返してくれたようだ。
80代半ばの叔母だが
スラッと背が高く まだまだ お喋りは達者。
脚を悪くしているので
以前ほど外出はしないらしいが
電車もバスも スイスイ乗りこなし
田舎者のワタシは尊敬する。
さすが 大都会 東京生まれ 東京育ち。
学生時代は渋谷で遊んでいたらしい。
上京時 新宿で食事をしたのだが
ワタシは方向が全くわからない。
叔母は地元なので よく知っている。
田舎者からするとカッコイイ~
なにはともあれ まだまだ元気でいてほしい。
つくづく そう思う。