朝の小雨の中、ミカちゃんと、
「寄せ植え日和だね~!!」
なんて言っていましたが、なんのその!!
お昼からは、土砂降りで寒く、
ヤマトの兄ちゃんも、ズブ濡れで集荷に来てくれました。
可哀想に・・・
風邪など引かないように、体調管理に気をつけましょう!!
*
それでは、本日追加UPするお花の一部のご紹介を♪
『スキミア・マジックマルロー』
オランダ産 耐寒性常緑低木
なんと-15℃まで耐えるそうです。
白いツボミが、10月から付きはじめ、赤く色づき、
そのままの姿で冬を超え、
春に良い香りの白いお花が咲きます♪♪
葉の模様にこの姿が、何とも素敵で魅力的です^^
モスポットにポン!!と植えるだけで、存在感があります。
『チョコレートコスモス クッキー』
5寸サイズの大株です♪
2012年の最新品種!!
ライム色の葉色が、深紅色に生えてとても素敵です。
『ビオラ フロステッドチョコレート』
生産者さんの情報によると、
発芽率が悪く、大量生産が難しいそうです><
とっても人気のあるビオラですが、入手が困難なビオラです。
お探しだった方は、ぜひ♪
アンティーク色がたまりません(*^艸^)
『ガザニア サンストーン』
横に這うように育ちます。
真冬は一旦お花が止まりますが、春から10月にかけて咲き続けます♪
オレンジのグラデーションが可愛いです(*^艸^)
『プリムラ・ガーデンオーリキュラ』
分厚い葉っぱに咲く、個性的なプリムラです。
単体で植えても、素朴なカワイさです^^
『ハボタン・ローズブーケピュア』
1ポットに7~8株付いています。
分けて使うことができます♪
苔パックもUPしますので、冬のお花と一緒に添えてあげてください♪
『ハボタン ベルサイユ・ブラックシアン』
『プリムラ センセーション・ピンク』
『ビオラ ざくろももか』
などをメインにしたリースです♪
可愛いすぎるピンクでも、黒を入れるとまた違った表情を見せてくれます。
『ジュリアン・キャンディーチョコレート』
『プリムラ・ルル チョコエッジ』 左上の子です。
『ビオラ ハートカクテル』
をメインに使ったリースです♪
シルバーのフワフワ『モクビャッコウ』に、
紅葉したへデラが効いてます!!
お花選びの際に、参考にしていただけると嬉しいです♪
それでは、21時~またまたよろしくお願い致します★
(20時~在庫整理で一旦close致します。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます