もふ

やりたいことをやりたいようにやって綴ってる、そんなブログ。LINEスタンプ販売中です

VS 自転車屋

2009年06月04日 | Weblog
ウチに近所、とんでもない自転車屋ばかりです。

まず、ここで出てきた
ネジ付け1500円の店。
最近、この店の入り口の屋根が新調された。
きっとネジ付け1500円で儲けた、ネジ屋根に違いない。

次は、お客よりも書類を優先する店。
バイトの帰り道、自転車がパンクしたので
途中にある自転車屋に修理を依頼。
店主が机に向かって何かしている。
「すみません、大事な書類があるので、
 修理は1時間ほどしてからじゃないと受けられません」
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!

いや、仕事も大事だけど、言いたいことはわかるけど、
初めて利用する時にこんなコト言われたらイメージダウンですよ。
このお店のイメージが「書類>客」で定着。
以来、このお店、「客より書類を優先する店」と呼んでます。
第一印象って大事だね。

で、最後。
パンクを直してもらおうと寄った店。
「次の日のお渡しになります(・∀・)」
・・・今、午前中だけど?
しかも、相場が2000円だった、高い!Σ( ̄ロ ̄lll)
(別の店で直したら10分程度、800円で直った)

ろくな店がない。
それとも、ワタシの自転車運がないだけなのか。

800円のお店は早くて安くてフレンドリーで良心的(・∀・)
ちょっと遠いのが欠点。
今度自転車買い換えるときこのお店を利用する予定(・ω・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする