トマト鍋なるものを食べてみた。
「モト」の中に具材を入れて煮込んで食べる感じなのですが
ウチって、鍋は基本水炊き的なものなので
こういう「モト」タイプは何を入れていいのか解らない≧(´▽`)≦
ウチの主な鍋具材は、ねりものとかウドンとか春雨。
和風なモトならこれらはありかもだけど、トマト鍋にいれるか?...( = =)
まぁ、モトのウラに書いてあるものを用意し、無難な線で食べました。
完成したトマト鍋はちょっぴりスパイシーなお味。
そして、おいしいけど、鍋を食べてる気がしない。
なんか、ポトフ的なスープ的なものを食べてる気分。
鍋ってハフハフしながら食べて
「あっついねー(^▽^;)」ってなるけど、なりませんがな。
偉大なりねりもの。
あ、最後にゴハンを投入してトマトおじやにしました。
モトパックのウラには「チキンライス」って書いてあったけどw
おじやはおいしかった゜+.(・∀・)゜+.゜
煮詰めたら、スパイシーだったのが甘くなってた。
確かに味はチキンライス、でもコレはチキンライスと呼べるのかw
もちょっと肉系多めだとダシが出ていいかもね?
こういうモト鍋もおいしいね(・∀・)