きょうも今日とて

春夏秋冬多肉日和

夏のエケベリア、リラシナ交配など

2024-07-16 18:30:04 | エケベリア
  こんばんは。   ときおり強い降りになる、梅雨特有の空模様の一日になりました。   そして昨夕からの北寄りの風で、何と涼しいこと!   Tシャツ一枚などで油断していると風邪をひいてしまいそうです。   さてエケ特集も4回目。   書いている本人も少々飽きてはきましたが、今しばらくお付き合いいただけるとウレシいです。   きょうは暖かな季節こそ美しい数少ないエケベリア、リラシナ交配などを。 . . . 本文を読む
コメント

夏のエケベリア ラウィとの交配種など

2024-07-15 18:45:27 | エケベリア
  こんばちは。   撮影後のエケさんを戻したり入れ替えたり、蒸し暑い梅雨空の下の多肉事に体力消耗。   強い味方のユン◯ルで栄養補給しつつ漸くエアコン部屋でのひとときです。   ブログ更新にも   記事にするような出来事もなく、今日もつつがなく過ぎて行くようですので   早速、エケさんの続きです〜 😁                            1枚目の上段の二鉢       . . . 本文を読む
コメント

夏のエケベリア 粉系基本種

2024-07-14 18:59:09 | エケベリア
  こんにちは。   今日は変わりやすい微妙なお天気。   まあ蒸し暑さは仕方ないので何時ものように汗をかき   家人にバトンタッチした台所で気儘なメシ作りをしてみたり   責任を負わずにやれる事の気楽さを楽しみました。   ではエケさんの続き、原種はやっぱりいいよねえ...のコたちです。   美しく状態良く管理出来ているかはかなり疑問ですが。                     . . . 本文を読む
コメント

夏のエケベリア ミニマ編

2024-07-13 16:48:38 | エケベリア
  昨、一昨日と涼しくて一息つけて   今日は陽が差した分暑くはあるけれど、そこそこ過ごしやすい。   一夏中こんな調子ならいいのに...と願わずにはいられません。   こんにちは。         昨日の、25度に満たないくらいの気温に   初めて夏の釧路を旅した時のことを思い出しながら   重い腰を上げ(と言っても今年3度目!💧)、ミニマたちの枯葉とりをしました。      その、なぜ釧路 . . . 本文を読む
コメント

ミイラになるところだった

2024-05-27 20:37:45 | エケベリア
  こんばんは。   例年に比べかなり遅い台風の発生だそうで   その影響でしょうか、わが家地方も不安定なお天気でした。   なるべく濡らしたくないアガベやバンクシアを裏へ避難させたけど、雨は時折のパラパラ程度。   う〜ん 明朝には水やりしなくちゃいけないかしら・・・   特にオージーちゃんは、乾燥気味が基本でも水切れにも弱いらしいので   梅雨期に向けて難しい選択になりそうです。 . . . 本文を読む
コメント