こんばんは。
晴れた〜〜 のでヨカッタ〜〜 😀
洗濯物は気持ちよく乾いたし
”徒長すっぺ” の心配をしていたリトープスも日光浴出来たし。
ただ、蒸れて潰れてしまう恐れもある時期になってきたので
一時間程度で直射下から移動させました。
わたしのそんな気遣いをわかってくれてるのか
脱皮もほぼ完了し、それぞれに元気にしているようです。
今のところは。。。

大理石(寿麗玉系)

サッキーズグリーン(巴里玉系)

オーバレード
9月に届いたカタログでしたが
あれこれ悩んでいるうちに時間だけが過ぎ買いそびれ
一月ほど前ヤフオクでゲットしました。
この時期なので不安もありましたが何とか上手に脱いでくれたようです。
綺麗ですねぇ。

バッカス(李婦人系)

C171 福来玉(福来玉系)

グリーンベルグ(荒玉系)
わたしにとって、リトさんの中の不思議ちゃん。
大事に増やしたいコです。

マラカイト(李夫人系)
上が C320A、下は C351A

C369A パーパ(花紋玉系)

C363 オーレア(微紋玉系)

C345A スペックレッドゴールド(碧瑠璃玉系)
点々模様の碧瑠璃系もすきでねェ〜

C223 花紋玉(花紋玉系)

C283 メネリー(柘榴玉系)

C382 グラウディーナエ(柘榴玉系)
奈良植研さんより。
分頭しました〜

レッドオリーブ(オリーブ玉系)
頂部に模様のある顔違いのコもあるようですけど
群仙園さんからのこのコは、ほとんどが窓になっていてホントに綺麗!!
生ける宝石、、そのものです。大のお気に入り。
新玉が鮮やかで美しく、どのコを載せようかと頭を悩ますリトさんたちです。
本格的な暑さが来る前に他のコもご紹介出来たらと思います。
今日はこのへんで。
実は、ただいま春のクラシックレース(自転車ロードレース)の真っ最中。
今日も、一番美しいクラシックと云われている
”リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ” の開催日なのですが
わたしのバルベルデはまさかのリタイア。
過去に2度の優勝経験もあるので期待していたんだけど〜 😞
・・・仕方ない。
それでもすきなレースなので、これからゴールまでの終盤を観戦しましょ。
ではまた〜