ケセラケセラでランラララン♪

~あちらこちらで赤裸々ラン ミルキーにはまだ遠く~

そんなワケで

2009-02-09 23:17:46 | 日本語教師
春節明けで。
気が抜けている状態なワケで。。
本日は授業前に、事務の女の子に気合を入れてもうおうと。
背中を叩いてもらう。
・ ・・。
多少効果有り。
明日もお願いしよう。。。

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
何日か前にも書きましたが。
ただ今、難関と戦っているワケで。
今までどんな難関でも数時間でこなしてきたのですが。
3日考えても、まとまらないワケで。

あげます。もらいます。くれます。
のだ。
教案作りがだ。

それに、この授業には実は曰くがあって。

以前、この授業(あげます。もらいます。くれます。)をしていた
日本人先生を見学したことがあるんだけど。

前日、その日本人先生は私の授業を見学した際に。
基本が出来てないとか、なんだとか(忘れた)イロイロな指摘をいただき。

では、と思って翌日、その日本人先生の授業をみたところ、だ。
なんだこりゃと。
聞いている日本人である私が全くわからん。
人のことを言いながら・・・。
聞いている学生が理解できない恐怖に言葉を失っている。
なんて背筋が凍る授業なんだ。
その時、一緒に見学した校長先生と、最低ですねと話し。
絶対わたしの方が上手にできると思ったワケなのだが。

しかし・・・だ。

明後日は、その授業をしなくてはならない。
しかし、まだ執行猶予が1日ある。

なんて、気楽に思っていたらだ。

明日、その複数形ではなく。
丁寧系である。
差し上げます。いただきます。くださいます。と、ぞんざい系? のやります。
の授業を、しなければならないのですよ。

しかもですよ。
因縁というのは恐ろしく。

あげます。もらいます。くれます。のチンプンカンプン。
なにがなんだかわからない。授業をしていた日本人先生(去年12月帰国)
の引継ぎクラスの学生にそれを教えなければいかんのです。

つまりです。
わかってるかもですが。
あげます。もらいます。くれます。を理解していない学生に。
あげます。もらいます。くれます。の教案を作ってない私が。

差し上げます。いただきます。くださいます。と、ぞんざい系? のやります。
の授業をするんです。

因果応報。
口は災いのもと。
まさに、自分で自分の首をしめちゃいましたな感じなワケで。

あ、もちろん。
まだ、明日の(差し上げます。いただきます。くださいます。と、ぞんざい系? のやります)教案も作ってないワケで。
現在22時。
あと2時間ぐらいで日付が変わるワケで。
ふぁふぁふぁふぁふぁふぁ×20。

ビールを飲んでいる場合じゃないワケで。(3本目)

と、いうワケで。
本当に日々綱渡りレースなワケで。
気のせいか、その綱はだんだん弱くなっていそうなワケで。

出血が止まらないのに、アロンアルファで血を止めているようなワケで。

こんなくだらないことを書いている場合でないワケで。

そんなワケで、ではでは。

P.S
今日は中国に来て2回目の花火を見た。
教案は? と。つっこまれそうですが。
中国の女の子と一緒だったので飛ばしました。
今日は小春節(春節の最後)らしく、今年は(も)悪いことが起きないようにと、
花火で空の神様に祈るみたいです。(間違っていたら、すみません)