お久しぶりです、夏も終わり涼しくなってきましたね。
この2年間はあらゆる面で目まぐるしい日々が続いてきましたので精神的にもお疲れの方が多いと思います。今こそ心安らげる趣味を探す頃合いなのかもしれません。

さて、新作のお話は次回にしようと思いますので今回はタイトルにもありますようにお礼と返信をさせて頂きます。最後のアップデートを終えるまでの期間、楽しく前向きに作業が出来たのは沢山の温かいメッセージがあったからです。本当に有難う御座いました。
当然、未熟な点だらけで素地すらも粗いと自覚しておりますので次回作に向けてのアドバイスなどがあれば遠慮なくメッセージを頂ければと思います。
続きまして返信へ移りますが、内情と言いますか開発の苦労など話しても楽しくないと思いますので、そちらに関しては我々の心に閉まっておきます。
一応、最後のアップデートとは言っていますが発足時の企画が補完できたという話であって我々が活動している限りは随時追加する予定です。今のところ確定しているのは以下の通りです
・地下街の実装、不動産業と住民の引っ越し追加
こちらは都市のカスタマイズがメインとなります。緑化や都会化など自分好みの都市作りが可能です。自動進行の場合は新規建築のオンオフを切り替えつつ調整してみて下さい。
・反転バベルの実装
『バベルの塔が逆さになる日。創造と完成、堕落と贖罪、終末を前に精霊が謳う』
エンドコンテンツの一つになると思います。
・お祭りの実装
全ての都市で定期的にお祭りが開催されるようになります。
国の文化・商業レベルによって内容や規模が変化する予定です。
他にも細かな追加がかなり増えていきますので役所で確認して頂ければと思います。
それでは今回はこの辺で、長々と有難う御座いました!
この2年間はあらゆる面で目まぐるしい日々が続いてきましたので精神的にもお疲れの方が多いと思います。今こそ心安らげる趣味を探す頃合いなのかもしれません。

さて、新作のお話は次回にしようと思いますので今回はタイトルにもありますようにお礼と返信をさせて頂きます。最後のアップデートを終えるまでの期間、楽しく前向きに作業が出来たのは沢山の温かいメッセージがあったからです。本当に有難う御座いました。
当然、未熟な点だらけで素地すらも粗いと自覚しておりますので次回作に向けてのアドバイスなどがあれば遠慮なくメッセージを頂ければと思います。
続きまして返信へ移りますが、内情と言いますか開発の苦労など話しても楽しくないと思いますので、そちらに関しては我々の心に閉まっておきます。
一応、最後のアップデートとは言っていますが発足時の企画が補完できたという話であって我々が活動している限りは随時追加する予定です。今のところ確定しているのは以下の通りです
・地下街の実装、不動産業と住民の引っ越し追加
こちらは都市のカスタマイズがメインとなります。緑化や都会化など自分好みの都市作りが可能です。自動進行の場合は新規建築のオンオフを切り替えつつ調整してみて下さい。
・反転バベルの実装
『バベルの塔が逆さになる日。創造と完成、堕落と贖罪、終末を前に精霊が謳う』
エンドコンテンツの一つになると思います。
・お祭りの実装
全ての都市で定期的にお祭りが開催されるようになります。
国の文化・商業レベルによって内容や規模が変化する予定です。
他にも細かな追加がかなり増えていきますので役所で確認して頂ければと思います。
それでは今回はこの辺で、長々と有難う御座いました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます