僕のかけがえのない人

特撮とイケメンが好きなゲイブロガーが基本毎日更新してます! by かずと

広島一人旅②

2022-06-25 00:15:48 | 旅行記

※この記事には少しエッチな要素が含まれますのでご注意下さいませ。

 

今回の旅で事前に予約していたことがひとつだけありまして、

それが、

「ゲイマッサージ」です!

お願いしたのは、過去に何回かお世話になった、

うたたねの向井さん。

この方は体も鍛えておられますが、マッサージの勉強も日々行っておられまして、

タイ古式なども習得されています。

トークも上手でマッサージ技術も高く、

そして、ア〇コが大きいです(笑)

今回は2時間30分のコースをお願いしましたが、

しっかりオイルマッサージで全身をほぐしてくださります。

ゲイマッサージの場合、肝心のマッサージがおそまつな方も実際多いのですが、

向井さんは本当にしっかりと全身マッサージしてくださいます。

その中で、生活の中で「こうしたら良いですよ」という具合に、

様々なアドバイスもしてくださいます。

本当に身もココロも、スッキリと大満足できるマッサージでした!

広島だけでなく、東京や名古屋にも遠征されたりするので、

ぜひチェックしてみてください!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島一人旅①

2022-06-24 00:02:54 | 旅行記

今回の広島旅行は、県外にお出かけすること自体が約2年ぶりだったので、

何もかもが新鮮でしたよ(笑)

デパ地下に行った時には、ここは天国なんじゃないかと思ったくらいです。

さて、

今回の一人旅の目的は、

一切ありません(笑)

久しぶりに県外にお出かけして、

美味しいもの食べて、

ホテルでゴロゴロして、

そんな自堕落的な旅でした。

ホテルはリーガロイヤル広島で、県民割対象のプランを。

あ、ツインの部屋ですがシングルユースです(笑)

一万円の部屋(朝食付き)に2泊で、二万円。

そこから、一泊5,000円の割引補助があって、

差し引き5,000円となる訳ですが、

一泊あたり2,000円のクーポン(合計4,000円分)を頂いたので、

実質一泊あたり3,000円で宿泊出来たようなものです!

本当にお得ですよね!!

特に今回は久しぶりの遠出だったので、意外と疲れてしまい、

ホテルの部屋でまったりする時間も多かったです。

デパ地下でケーキやらプリンを買い込んで、

お部屋でゆっくり過ごすのも、なかなか素敵な時間でしたよ!

では明日は、

いよいよ「エロ」いことがあったのか?

そこを書きたいと思います!

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行、無事に終了

2021-12-14 12:18:05 | 旅行記

家族旅行から帰ってきました!

宿泊先は県内だったので、旅行というよりも静養と言った方が正しいかもしれませんね。

出雲大社の徒歩圏内にある、某温泉ホテルにて。

奥に見えるのがフロントなのですが、なんと全館畳敷きでした!

何だか違和感も感じながら、慣れてしまうとなかなか心地よかったですよ。

何と、大浴場にも畳が敷いてあってビックリでした!(ビニール製でしたが)

大浴場の他にも、5つの貸し切り温泉が無料で使えまして、

僕もひとりで貸し切りを満喫しました。

料理も美味しくて、接客態度も申し分なかったのですが、

両親と同じ部屋で寝るのは、やはり何だか・・・(笑)

エッチなことはもちろん、スマホいじるのもいろいろ隠しながら(笑)

翌朝は5時起きで温泉に入ったあと、歩いて行ける出雲大社に参拝。

ちなみに出雲大社は朝6時からお参り出来ます。

まだ暗い中の参拝は、何だか身が引き締まる思いでした。

だんだんと夜が明け始めた、出雲大社の鳥居です。

今年もいろんなことがありましたが、

何とか無事に過ごせたお礼と、

また来年もよろしくお願い致しますと、手を合わせてきました。

両親と一緒に旅行するのは十年以上なかったのですが、

今回は全部僕の支払いということで、少しは親孝行の真似事が出来たかなと思っています。

さすがに少し疲れましたが、気持ちはスッキリと清々しいですね。

たまには、こんな旅行もいいなと感じた一泊二日でした。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江の夜は牛タンで

2021-07-20 00:52:38 | 旅行記

松江をしっかり観光した後は、

何故か仙台名物の牛タンのお店へ!

このお店は先日オープンしたばかりだったので、

松江に来たら行きたかったんですよね!

久しぶりの外飲みです!

手前のピザみたいなのは、タンの刺身です!

ニンニクやナッツもまぶしてあって、なかなかの絶品でした!

奥のはタンと豆腐の煮物です。

柔らかいタンはお酒にもよく合います!

そしてやっぱり、タンのお店に来たからには焼いてもらわないと!

塩・味噌・ハラミの3種盛り。

これまたお酒が進みます(笑)

結局ひとりで4杯のアルコールを飲んで、

胃もココロも幸せいっぱいになりました!

たまには一人飲みも良いものですね!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江観光

2021-07-19 13:38:01 | 旅行記

昨日今日と松江一人旅してきました!

まずは、松江城です。

城内に入るのはもうウン十年ぶりです!

もちろん国宝に指定されてからは初めてになります。

以前は確か学生の頃だったので、そんなに興味がないまま天守閣を目指して一直線だった気がします。

今回はゆっくりいろいろ見て回れたので、結構楽しめましたよ!

天守閣から宍道湖方面を眺めた写真です。

観光客も少なく、一瞬ですが天守閣に僕ひとりになったので、

その時だけはまさに殿様気分をしっかり味わいました(笑)

 

その後は、こちらも久しぶりの堀川遊覧船に乗りました!

水の都とも言われる松江の城周りをゆっくり50分かけての船旅です。

船頭さんが解説しながら案内してくれるので、

地元にいても知らない知識を得ることも出来ました。

水面から眺める松江城も良いものです!

ちなみに堀川遊覧船は大人1,500円ですが、その日一日が乗り放題になるので、

一日中水上の旅を楽しむことも出来ますよ!

暑い夏の日、水面の涼しい風と風景をしっかり満喫できました!

地元観光もなかなか良いものですね!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする