朝一番で観てきました!
「スーパーヒーロー大戦」
いやー、お祭りですね!
全ライダーと全戦隊とはなっていますが、
基本の戦隊とメインのライダーのみです。
6人目の戦士やシリーズの全仮面ライダーを出演させたら、
もう、すごいことになっていたでしょうね。
それでも、全戦隊だけで、すごいボリュームです!
本当に全戦隊いたのか分からないくらいで、
もう、色が付いた戦闘員にしか見えなかったのは、
本当に寂しいです・・・。
主役は、
マーベラスと士という設定にはなっていますが、
どう考えても、
ジョーと海東でしょう!
つっこみどころは、沢山ありすぎて、
キリがありませんが、
僕的には、
①オーズキーがせっかく登場したのに、ガレオンバスターで1発撃っただけなのは寂しい。
②メイン以外のスーツアクターさんがひどすぎる。
③悪へのとどめは、全員でしてほしかった。
④結局、ディエンドがラスボス操縦って、何??
というトコが非常に気になりました。
で、
一番、萌えたのは、
どの仮面ライダーでも戦隊でもなく、
ラストで、
メイクを落とし、普段着に着替え、
髪型もナチュラルになった、
井上正大くんの素顔なのでした!!
まあ、あまりストーリーや設定にこだわらず、
ひとつのお祭り的な作品として、
純粋に楽しむのがベストだと思います。
声の出演も、
基本は他の声優さんがあてておられましたが、
(さすがに、この映画で藤岡弘さんや誠さんは無理かな・・・)
ゴセイレッドの声が、千葉雄大くん本人だったのは、
驚きました。
(パンフレットにもクレジットあり)
あと、
いい加減、
電王に頼るのは、
止めません?東映さん。