僕のかけがえのない人

特撮とイケメンが好きなゲイブロガーが基本毎日更新してます! by かずと

京都に行ったら、永楽屋

2019-07-26 06:01:48 | 旅行記

京都に行ったらですね、必ず行くとこがあります。

それは、

四条河原町にある、永楽屋さん。

からいもの「佃煮」も、あまいもの「お菓子」の両方を扱っておられる老舗です。

看板商品は「一と口椎茸」です。

京都のお土産は本当にたくさんありますが、

お菓子なら、鶴屋吉信さんのように、

(地元の方も大好き 冠婚葬祭でここのお菓子を使うことは地元のステータスだと、京都の大家さんがいつも言ってました)     

佃煮なら、永楽屋さんという具合に、僕はいつもお世話になってます。

佃煮もお菓子も本当に美味しいですよ。

ここのお土産で迷ったら、佃煮もお菓子も一緒に入ったセットもあります。

からいものもあまいものも一緒になってて便利です(笑)

その永楽屋さん、実はお店の2階に喫茶室があります。

ここが意外と知られていない穴場で、観光客も少なく、地元のマダムが多数ご利用されてます。

学生の頃は敷居が高かったのですが、もう大丈夫(笑)

今回も行ってきました!

山鉾巡行という、四条河原町が一番混む時に行ったのですが、

巡行の最中も、巡行が終わって観光客が散らばっても、ここは平和(笑)

まあ、窓にカーテンが閉められて、2階から巡行が見れないようにしてあるのもあるのですが、

普段は見晴らし良いですよ。

メニューからして気品が・・・。

黄な粉のかき氷と迷ったのですが、今回は定番の苺みるくに。

苺のシロップもミルクも自家製で、果肉がいっぱいです!

ミルクは和三盆が使われてて、優しい甘さです!

ストローが見えます?

実は底に小さな寒天が入ってて、溶けた氷と一緒にストローで飲むと、

これまた絶品!

あまり後悔のなかった今回の旅行ですが、

ここのかき氷はもう一杯食べておけば良かったと思っています(笑)

海外旅行者が増える京都ですが、このお店だけは変わって欲しくないな・・・。

京都に行ったことがある方なら、絶対に一度はお店の前を通ってるはずです。

一度、お試しあれ!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れられない夏休み

2019-07-24 00:27:47 | 日記

実はですね、

京都から帰ってきた次の日に、

40度近い熱を出してしまったんです。

夕方に病院を受診して、点滴してもらったのですが、

次の日も熱は下がらず。

結局、夏休みの一週間、

京都旅行以外は、ずっと寝てました・・・。

昨日やっと熱も下がり、

今日からの仕事に影響はなかったのですが、

ずっと高熱が続いてたせいか、やっぱりしんどかったですね。

でも、一週間休んでおきながら、

そのまま熱で休むのも、ちょっとなーと思って、

何とか今日の出勤には体調が戻るように頑張りました。

京都旅行の疲れと、

仕事の疲れが一緒に来たのかもしれませんね。

高熱も含めて、忘れられない夏休みになりました(笑)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都に行ってきました!その3

2019-07-23 00:51:48 | ゲイの・・・

今回、本当はエロなしでも良いかな?と思ったんですけどね、

やっぱり非日常を味わうなら、エロは外せないかなと(笑)

最初はゲイマッサージを考えたのですが、

宿泊先のホテルのセキュリティの関係もあって断念。

という訳で、男子学園の京都店へ。

ラウンジへ行ってみたのですが、

まー、落ち着かない(笑)

オマケに店にいた二人がタイプではなかったので、その1時間後に出勤してくる子を指名。

という訳で、店を出て暇つぶし。

待ち合わせ場所に着いてしばらくしたら、ボーイさんがお迎えに!

HPでは目線も入ってて不安だったのですが、

実物はラウンジで見た写真よりも数倍イケメン!!

芸能人で言うと、ゴーオンジャーにも出てた徳山秀典くんをもう少し優しくした感じかな?

2時間のコースで、まずはたわいもないおしゃべり。

その間にお風呂が溜まって、一緒につかりながらおしゃべり。

上がって、少し水分を取りながら、またおしゃべり。

気が付いたら、もう1時間近く経とうとしてるし・・・。

これはエッチの時間を短くするための作戦なのか??

今回は最初からバックなしのつもりだったので、いちゃいちゃしながらのエロでしたよ。

相手の子は僕の口の中でイってしまい、思わずゴックンしちゃいました!

タバコを吸う人のって苦いんですよね!

その子の喫煙者だったので、しっかり苦かったです(笑)

僕も相手の手コキと口でイッちゃいましたー。

 

いろいろ大変そうな大学生の子でしたが、

お?と感心するほどマナーは良く、しっかりとしたプロ意識は感じられました。

りぴありですね。 京都に行ったら、また指名したいです!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都に行ってきました!その2

2019-07-22 09:33:48 | 日記

今日は京都での観光のことを。

到着したのが16日、そう祇園祭の宵山ですね。

まずはホテルにチェックインして、すぐに祭りにお出かけ(笑)

いいですねー!いろんなトコが歩行者天国になって、ゆっくり歩いて見物出来ます。

路地に入ると露店もたくさんですよ!

宵山はどちらかと言えば地元の方であったり、日本人観光客が多いですね。

ちなみに祇園祭の時って、ホテル代も高くなるんですよ。

ですから、少し繁華街を外れたとこを予約しました。

近くの妙心寺に朝からお散歩。

知恩院に行ったのがちょうど山鉾巡行の時間帯だったので、

外国人観光客もいなくて快適でしたー!!

工事中で本堂には上がれず、ちょっと残念。

やっぱり鴨川は落ち着きますね!

ずっと座ってぼーっとしてられます。

あとは、デパ地下を回ったり、

新京極や街並みを楽しんだり。

明日は、いよいよ京都でのエロについて書きますね!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都に行ってきました!

2019-07-21 11:10:00 | 日記
3泊4日で行ってきました、久しぶりの京都ですが、
いろいろ変わってましたね。
昔行ってたお店がなくなってたり、新しくお店ができてたり。
そういう変化もあれば、観光客層も変わってましたね。
外国人の多いこと! それも中国人が多くてビックリ。
錦市場なんて、ほぼ中国人しかいない感じで、それに伴い市場の雰囲気も変わってしまってました。
ちょっと残念だったなぁ…
祇園祭の宵山は、地元の方や日本人観光客も多かったのですが、あとはどこの観光地も外国人だらけ。
どこもかしこも自撮り棒。
せめてお寺や神社ではお参りしましょう!と言いたくなりました。
そのため、僕の観光意欲もとことん低下してしまい、今回行ったのは、妙心寺・知恩院・八坂神社だけ。
嵐山も清水寺も行きませんでした。
もちろん、誰がどこを観光するのかは自由ですが、最低限守るべきことやマナーだけは忘れないでほしいですね。
先日のニュースで日本人の京都観光客が減ってきてるという報道がありましたが、なるほどその理由が分かった気がします。
明日は気分を変えて、明るい京都での話題を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする