![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a8/917c82a34c96bed8df0b4c6347573f62.jpg)
今日は珍しく朝早くから張り切って家事をし、
床を水拭きしたにもかかわらず、粘土をしたいというSの要求により
お昼寝の後に小麦粉粘土をしました。
お陰で床は粉だらけ。。
Sはこれまで何度も遊んでいるけど、
初めてのYは予想通り・・・終始食べていました(笑)
夕飯はうどんを作りました。
昨日、図書館で借りてきた本にホームベーカリーで作れるうどんが載っていたので
早速作ってみました。
SもYも、かなりの勢いで食べていました。
おいしかったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/1818144e8abbf9852a69f032fa9b1692.jpg)
室温が高かったので生地が扱いにくかった・・・
ちょっと太麺になりましたが、見た目を気にしなければ、かなり上出来!!
生地をのばすのに、テーブルの上もかなり粉だらけになったけど、
おいしかったから、好しとしよう。
作るのは面倒だけど、手を掛けた甲斐がある味だったような気がします。
小麦粉粘土は
私の場合、小麦粉・塩・サラダ油で作ります。
食べても大丈夫なので、小さい子がいる場合はオススメですよ