SAKUママ・気の向くまま♪

日々のできごと。
9歳と11歳の女の子の育児中のできごとなど。

のんびり    ~朝の風景~

2005-07-26 | 娘たちのこと

今朝もYの方が1時間早く起床。
Yの叫び声で 後から起きたSが、布団の上でYに絵本を読んであげています。

Sの「おめざ」はいつも絵本。
だから今日はSがYに「おめざ」を読んであげているのだそう。

かわいらしい風景をパチリ




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じ~ん。。。 (mizuho)
2005-07-27 12:48:27
はなみさんこんにちは♪

先日はコメントありがとうございました。

この写真、本当にかわいいです。

キューンとしちゃいますね。

Sちゃん、まるで小さなママみたい^^。

Yちゃんもしっかりお姉ちゃんに寄り添って。

ちゃぁんと心を許しているのが伝わってきますね。

ふたりの子の育児はきっと一人より

2倍に(もしかしたらそれ以上?)大変なのかもしれないけど、

その分幸せも2倍あるような気がして、

こういう温かなお子さん達の様子を見ると

我が家も暖花に妹を・・・なんて思ってしまうのですが。。。

そんな事いったら、そんなに甘くナーイ!って

はなみさんに怒られてしまう^^??

「絵本がおめざ」・・・なんてとってもステキ。

暖花のおめざは眠っている私のマブタをほじくって無理やり開けること(痛)。

このごろ暖花は体内時計がサマータイムなのか?

5時前に起きるので、かなりシンドイのです(涙)

では、また遊びにきますね♪

返信する
いいですね。 (canaco)
2005-07-27 14:37:22
子ども達のなかよし風景は

親としてうれしい限りですよね。

ずっとずっとなかよしでいて欲しいです。
返信する
*mizuhoさま* (はなみ)
2005-07-27 18:41:18
ご来訪ありがとうございます♪



二人の育児・・・確かに大変ですが、やっぱりコドモはかわいいですね

男の子も欲しいなぁーと思っているのですが、これは希望で終わるかも。。



「おめざ」の絵本、最近は1冊になったけど、4~5冊読んでいた時期もありました。気が付くと1時間近く経っていたことも。



暖花ちゃん、サマータイムですか。。

早起き、お疲れ様です。



また遊びに来て下さいね



返信する
*canacoさま* (はなみ)
2005-07-27 19:19:50
本当ですね~。

同性の兄弟なら、なおさら・ですね。

年齢も近いし。



でも、ケンカする時期もやってくるのだろうなぁー。。

canacoさんのところはどうですか??



返信する