goo blog サービス終了のお知らせ 

雲九のもくもく覚書

2005年からだらだら今年も書いてます…

ニットのフェルト化実験中

2022年12月18日 | 処分品

片方だけだったルームシューズ、とりあえず両方編み上がりました。

サイチカさんの「ノマドのニット」にフェルトのスリップオンという名前で載っているもので、編んでからのフェルト化が早くやってみたくて仕上げた感じ。糸が家にあった編み直しの毛糸なのでウール100%かも怪しく、ちゃんと縮むかどうか…?

初めは廃油石けんをおろし器で削って一緒に揉んでみたけど、ほとんど変化がなかったので、風呂の残り湯が温かいうちに洗濯機の標準コースでぶん回してみました。45分で脱水までやってしまって縦3cm、横1cmほど縮んでます。でもまだ足ひれみたいにデカい。この糸、縮まないかも🙄 実験はつづく―

さて、本日のついで捨て?はおろし器。正直、大根おろしをするときに一番よく使ってたやつですが、やっぱりプラも一緒に削れてますよねぇ?気になってたので、最後に石けん削ってお別れします。

★本日の処分数 1
☆2022処分総数 299+1=300
 
⇧やっと300に到達した〜!! 目指すは1年365捨、今年も残すところ2週間なので、明日からは1日5捨ペースで行かないと。でも寒いのよな🥶

コメント    この記事についてブログを書く
« ちょ~!ペイペイジャンボ | トップ | プラスチック計量カップ 4個... »

コメントを投稿

処分品」カテゴリの最新記事