雲九のもくもく覚書

2005年からだらだら今年も書いてます…

「家庭ごみ 分け方出し方」2025年度版

2025年02月07日 | 到来品
雪がしんしん降りしきる中、風邪で一家総倒れ😷 やっと覗いた郵便受けに私の愛読誌(笑)発見ーわわわっ、とうとうプラの資源回収はじまるのね!歓喜🙉   . . . 本文を読む
コメント

アイルランドからの航空便 その5

2024年12月04日 | 到来品
恒例の航空便が早くも届きました。去年と同じSimone Walshという人のティータオル。   アイルランドからの航空便 その4 - 雲九のもくもく覚書 ヤバっ💦やっと今日、年賀はがきやクリスマスカードを買って帰宅したら、向こうからはもう届いていました。11月30日に投函してくれたみたい。もうすっかり郵便もコロ... goo blog 今年の柄は典型的な . . . 本文を読む
コメント

新札到来 その2

2024年07月26日 | 到来品
期待通り給料日に新札3種が全て揃いました。今回はホログラムがよく反射するように撮ってみました。この部分を見る度に「ハリー・ポッターみたい」と内心思います。ホログラムのサイズは1000円の鈴木ヒロミツ北里さんが一番大きいんですね。津田女史は高橋克典に似てないかね。 背景の福沢翁は去年の7月からもうピン札がなくなると聞いて、イザという時のために手元に来る度キープしておいたもの。そんなめでたいイザはな . . . 本文を読む
コメント

新札到来

2024年07月20日 | 到来品
今夏2つめのすいか(能登産!)を5000円札で買ったら、お釣りの1枚が新札で思わずおぉっ😲!と声が出ました。全く予期してなかったな。7月3日の発行日から18日めに新札が我が家にも回ってきた〜。前回は2004年からだったから、2005年から始めたこのブログには書いてない訳だ。特に記憶もないけど😆 コンビニではクレジットカード、スーパーではプリペイド、デパートでは地域振興電子マネーを最近は使っている . . . 本文を読む
コメント

柳宗理 フライパン マグマプレート

2024年03月19日 | 到来品
喪のお返しのカタログギフトで台所を充実させていくヤツ…これは1回買うのを検討して断念したんだけど、カタログで見つけたらまっしぐらにハガキに記入しちゃったよね。 届いてから何だけど、鉄のお手入れ、できるんですかねぇ私に🙍このところ台所ではかやのまな板を黒ずませないようにキンチョー感を持って扱ってますけども。また一つ、キンチョーアイテムが増える。思ったより軽いので洗いやすそうではあるけ . . . 本文を読む
コメント