城崎温泉へ行ったメンバーで旅行に出るのはコロナ禍ぶり。知多半島へ来ています。お供の文庫本にチラシでカバーかけたら、バシッと決まってしまいました笑 中身は若竹七海「まぐさ桶の犬」。やっぱり乗換面倒だな… . . . 本文を読む
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ishikawatv/region/ishikawatv-20250327-1652-00004364
外国人観光客からも好評…金沢の路線バスで“クレジットのタッチ決済”が可能に 乗降の際にそれぞれタッチ
キャッシュレス時代に、路線バスも対応です。2 . . . 本文を読む
前日の新聞でIRいしかわ鉄道が開業10周年で100円切符を出すと知って、金沢駅に行く用事のついでに小松まで往復。小松九など駅周りをうろついてきました。駅でも新幹線・IR開業記念のイベントが開催されてましたが、曇り空で風が強くて寒い〜😨
今回つかったお金交通費(IR)1日フリー券2区間 100×2=200円------------------------------------ . . . 本文を読む
21時近くにお届けがあってびっくり!フロス1個をお取り寄せした不届き者は私です、申〜し訳ない🙇
デンタルフロスジプシー - 雲九のもくもく覚書
デンタルフロスのケースこそは前々から捨てる度に無駄だなーと思ってました。形状的には詰め替え用を作り易そうなのに。ま、探してみなかっただけであるにはあったのですが...
goo blog
未だフロス . . . 本文を読む
初めてかどうかも覚えてないけど、まちバスで駅まで。土日だけだけどこれなら100円で行けんじゃんとやっと気づいた…途端に(てかもう何年走ってたよ?)まちバス今月で廃止です 北鉄が引き継ぎますが、4月からは北鉄市内均一運賃210円です。ちなみに写真は「香林坊東急スクエア」バス停を撮ったものですが、東急スクエアも昨日からクラソ・プレイスと名前が変わりました。そしてバス停はクラソ前というより . . . 本文を読む