6月3日…
奇しくもこの日は父がこの世を去った日です…. . . . 本文を読む
皆さまご無沙汰いたしております。
平成も終わり、令和という新年号が幕を開けました。
今日はホリエモンさんTEAMの民間ロケットが日本初、打ち上げに成功したというニュースがありました。
本当にすごい人ですね…
最大10連休のGWということですが、通常通り働いていました。
今日から3連休を頂き、初めて子供達を連れてテントキャンプをデビューしています。
ここ数日の思いつきで、キャンプ場を予約 . . . 本文を読む
大阪なおみさんが全豪オープンで優勝し、アジア初の世界ランク1位となりました。 テニスを知らない人も、大阪さんの活躍に注目し、多くの方が熱い眼差しで応援をされたのではないでしょうか? そんな素敵な瞬間を私も先日、経験させて頂くことができました。 私は作業療法士として働いています。 作業療法士として3年間は前職場で、素敵な作業療法士の先輩方、理学療法士の先輩方、同期の皆様、後輩と、大変ありがたい . . . 本文を読む
1月4日から今日までお休みを頂きました。
子供たちと冬休みを満喫しました。
初日は今年2回目のフラワーパークへ。
1月2日も少しでも気分転換をしたくてイルミネーションの撮影に行きました。
2日目は悪天候もあり、自宅でゆっくりと…
子供たちは自宅で走り回り、最近よく見かける「戦いごっこ」をしていました…
3日目の今日は下のtwinsの初自転車に挑戦。
2人なので、結構な距離を走らせて頂きまし . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます。 2019年 初日の出(やっぱり一眼じゃないと…)
昨日が仕事納めで今日は仕事初め… 要するに年末年始は仕事という日本人らしい時間を過ごしております。 今年の目標を達成できるように、日々精進していくつもりです。 家族は帰省中なので、ゆっくりのんびりと時間が流れております。 今年は挑戦の年です。 後悔しないようにただただ突き進 . . . 本文を読む
年末年始を皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ご家族でゆっくり過ごされたり、ご実家に帰省されたりされている方も多くおられるかと思います。
毎年のことですが…
今日が今年最後の仕事でした。
今年は今まで以上に成長できた年でした。
1番充実できたのは、スタッフ教育だったと思います。
非公式であったり、公式であったり、多くの研修や、勉強を一緒にする機会を作れたのではないかと思います。
同時に、一緒にみ . . . 本文を読む
大変ご無沙汰致しております。
皆様お元気でしょうか?
台風や大雨の影響でここ数年は毎年自然災害で「観測史上」という言葉を耳にします。
茨城県の被災者の方々の健康と、1日も早い復興をお祈りいたします。
さて…
新しく家を建て直すことになり、現在引越しの真っ只中です。
物が捨てられない性分の私ですが、ここ数年は捨てることができるようになっています。
逆に物を増やさないようにしています。
私 . . . 本文を読む
相変わらず全国的に寒い日が続いていますが、こちらは雪とは無縁な日々です。
「ケータハム」というTEAMから小林可夢偉が復帰することが決まり…
ソチオリンピックで日本の若者2人が同時にメダルを取り…
感動と元気をもらいました。
今年に入り、全然更新していませんが、多くの方々に訪問していただいております。
1月末で原稿の締切を迎え、「何かをしなければならない」という強制的な . . . 本文を読む
あまり更新していませんが多くの方の目に触れるBlogになっているようで驚きです。
ここ最近は写真Blogのようになっています。
しかし、アクセスキーワードを見てみると、作業療法に関連するキーワードが多いようです。
あまり記載していないので申し訳ないです…。。
ということで、ちょっと久しぶりに作業療法のことについて記載して見たいと思います。
(今は業務前のブレイクタイムなの . . . 本文を読む