今日は勉強会がありました。。 . . . 本文を読む
今日はいよいよ勉強会です。
先月の分が延期になり、今日行うことになりました。
今回のテーマは『適応』です。
また難しいないようですが具体的に考えると分かりやすいですね。
初めて発表する前にスライドもできあがり、
当日前夜に焦る事なく過ごせました。
↑
先月予定で終っていたので…。
いつもこれくらい計画を立てて実行すればいいのですが…(涙
人前で発表とか話とかすることに緊張の連続 . . . 本文を読む
なんと6日連続勤務!
しかも無遅刻無欠席!
↑
当たり前の事なんですけど…(涙
今の職場に入職して2回目です。
はじめての6日連続勤務は入職した日の週でした。
あの頃は新鮮さ一杯で、夢や希望に満ち溢れていました。
だから何ともなかったんです(笑
今は夢や希望がないわけではありません。
もちろんあります!
大きな野望まで…。
でも最近は昔のように新鮮さがなくなっているんです。
ず . . . 本文を読む
おはようございます。
皆様。
お目覚めはいかがでしょうか…??
すっきり目が覚めた人
昨夜眠れずまだ眠たい人
目が覚めたけど布団から出れない人
色々といらっしゃるのではないかと
勝手に思っています。
先週は比較的、睡眠リズムがよく、
睡眠時間を珍しく確保できました。
しかし、今週は以前に逆戻です…(涙
昨日、勉強会で発表する資料を見返したり、
新たな資料作りに取り掛かったりし . . . 本文を読む
寒い日が続き、
これから、また1週間程寒さを増すようです。
北海道では大雪で、
学校閉鎖も相次いでいるとか…。
こちらではまだ雪の兆候はみられず、
風が非常に強いですが…(涙
ということで、
やって来ました。
この季節。
そうです。
インフルエンザの大流行。
こちらの地域でも、
インフルエンザ流行注意法が発令されました。
学校閉鎖も1校ですが、
あったようです。
マスクをするひと . . . 本文を読む
最近、天気が悪いですね…(涙
曇りや雨の日が多くて。
気分もスッキリしない日々を送っています。
皆様はいかがお過ごしでしょうか…??
最近は早く帰る事に徹しています。
しかもバスで。
人間ウォッチングをしながらの帰宅ですが、
結構、人間って不思議に思う行動をします。
雨なのに傘を持って歩くヒト。
雨宿りできる環境なのに、傘をさして立ってるヒト。
それぞれ多くの違った目的を持っている . . . 本文を読む
最近、何か自分の中でも変化が起きているのか、
職場に長居をしたくない気分でした。
人間にとって精神面は非常に重要です。
という思いで今日は早めに帰宅してみることにしました。
いつもは奥さんが迎えに来るのを
待つという感じですが、
今日はバスです。
これも、『エコ』のひとつでしょう。
環境改善に努めます。
ではまた。
. . . 本文を読む
義母のお見舞いもかねて、実家へGO!
行きに義姉と姪っ子を乗せて行きました。
義母も、おめでたい事に明日退院することができそうです。
大腸検査などまだ残っているそうなので、また外来での検査をするみたいです。
また、来週行く事になるかも知れません…。
今日はあいにくの雨(涙
写真も撮ることが出来ませんでした(涙
でも元気そうな顔が見れて、しかも無事退院が決って何よりです。
今からまた義 . . . 本文を読む
かなり寒い朝を迎えました(涙
お陰で昨日は一日鼻水が止まらず…
今朝になって風邪だということが確定されました。
最低気温は1℃。
最高気温は11℃。
1℃ってこんなに寒いんですね。
でも今は最低気温ではないと思うので1℃以上ですが。
北海道の旭川は最低気温が-21℃とか…。
とても同じ日本だとは思えません。
北海道の方からすれば、今は暖かい位あるのでしょうか…??
体調管 . . . 本文を読む
元職場で担当していたクライエントの方から、
2006年、2007年の年賀状が届きました。
年賀状はヨレヨレであちこち回った後、二年の時間を経て届いた模様…。
本当に申し訳ありませんでした。
退職のことをお伝えしたつもりでしたが、あの当時はバタバタしていて伝えなかったのかもしれません…。
文面には…
『リハビリは病院にいるときにして、
退院したらハイさようなら…ではなく、
ここからが勝負と . . . 本文を読む