我が子にはいろんな願いをするものですね(汗..
1升餅の由来を調べてみました..
「一生丸く長生きができますように」
「一生食べ物には困らないように」
などなど…
昔から子供に対する願いって同じ..
仕事が終わって実家に行き,母親に頼んで1升餅を購入..
1升餅
自分の1升餅の時に使った草鞋(自分の祖父の手作り草鞋)が残っていました..
自分の1歳の時に履いた祖父の手作り草鞋
草鞋を履かせて,この餅の上を…
今度は背中にからって…
1Kgの餅
体調が悪かったのですが…
ご機嫌でニコニコ..
草鞋の足底からの感覚が嫌だったようで…
その時はバタバタ…
そして,母親が取っておいてくれているようで…
Jrのおもちゃ箱!
願いはたくさんありますが…
とにかく元気いっぱいに育ってください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます