アロマナース 森の聲だより

広がるアロマの世界。。。

スポーツの中にもアロマが浸透してきています。

今日はスポーツアロマ・コンディショニングセンターの研修会でした。

年一回の研修会でいつもスポーツアロマの原点に戻ります。

普段、看護のアロマではなかなか行わない手技を習ってきます。

筋肉にしっかりアプローチする手技は・・・・いつみてもすごい!!

お~っと思わず声が出てしまいます。

早速、練習しないと。。。。

Img_0847

三上杏平先生の「天然精油の役割としてのアロマテラピーと安全」

先生の精油の話しは興味深いところまで話してくださるので楽しいです。

アロマセラピーも安全に安心して使えるように世界的に共通した規制が必要とか

今後の医療は代替医療を取り入れるようにならざる負えないとか・・・・

そうしたらアロマもますます・・・・安全に使える規制が必要になりますね。

先生のお話をお伺いして今後の更なるアロマの広がりを感じるのです。。。

Img_0843

それから。。。。私も恥ずかしながら

クライマーズケアの導入をメインにお話しさせて頂きました。

ユースの子供たちに取り入れてるアロマや

先日行ったクライミングボランティアについてです。

アロマコラボが得意です。

いろんな場面でアロマを取り入れながら

パフォーマンスが上がる提案をしていきましょう。

まだまだ・・・色んな壁があってみなさんの一歩が出ないようです。

何もしないところからは何も生まれません。

一歩踏み出す勇気があれば、そこから小さなアロマの渦が生まれてくるかも。。。。

みなさん。一緒に頑張りましょうね~

Img_0846


二拠点生活始めたフリーのアロマナースの日々のこんな活動!

コメント一覧

noa
軽部先生!
軽部先生!

お疲れさまでした。
私の方こそばっちり写真をアップしてしまいました~~(^_^;)
生徒さんの中にはスポーツをしている我が子のケアをしたい!
っと思っているお母さま方も多くいらっしゃって・・・・
「母!凄し。。」ですね。
そんな思いから、少しずつアロマが浸透してくるんですね。
SACT noriko
研修会お疲れ様でした。
http://sportsaroma.com
研修会お疲れ様でした。
貴重な講演もありがとうございました。
研修会のブログを私のブログでも紹介させていただきました。
事後承諾でごめんなさい。
よろしくお願いいたします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「アロマセミナー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事