アロマナース 森の聲だより

#NursingNow_いま私にできること

だんだん近隣の施設やデイサービスなど

身近で新型コロナの感染者ができてきています。

先日、訪問先の方が通われているデイサービスの利用者さんが

新型コロナに感染されたそうで

デイサービスに行かれた翌日、まだ感染が判明する前で

いつも通り私は30分の訪問看護で伺いました。

お互いマスクをしていたし

お熱もなく咳もなく特にお変わりありませんでしたが

その方はデイサービスでの濃厚接触者となりPCR検査を受けることに。

結果が出る2日後まで私も自宅待機となりました。

もし陽性なら訪問した私も濃厚接触者となりPCR検査を受けなければならず。

取りあえず2日間は家から出ず、じっとしてました。

2日間訪問に伺う予定だった方は他のスタッフが代わりに行ってくれて

私は誰にも会わないようにただただじっと家の中で。。。

2日経って訪問先の方の「陰性」の連絡がありました。

一安心でしたが。。。。

手放しで喜んではいられません。

今後もないとは限りませんし・・・

 

もしスタッフ何人かが同時に自宅待機になってしまったら

訪問看護に伺えない方も出てくる。。。。

そしてもっとひどい状態になれば

ステーション自体稼働できなくなってしまう。

今後も常に新型コロナウイルスがそばにいることを意識しながら

免疫力高め、感染予防に努めていかないといけない!

とうとう、都も医療提供体制の警戒レベルが

最高レベルの「逼迫している」まで引き上げられました。

今までになかったレベルです!

医療崩壊しそうな現場を救う その解決策はない。。。

もう国民全員にお願いするしかない。。。。

皆さんの命を救う医師や看護師や

他の医療従事者の命を守るため

「どうか一人ひとりが感染しない努力をしてほしい」と・・・

 

日本看護協会や日本看護管理学会の代表の言葉が

国民の皆さんの心にも届いてほしいです。

   ⇓

janap_20201210.pdf (umin.ac.jp)

新型コロナウイルス感染症関連情報 | 日本看護協会 (nurse.or.jp)


二拠点生活始めたフリーのアロマナースの日々のこんな活動!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「訪問看護/看多機」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事