最近ボランティアのことで問い合わせがあります。
「ボランティアの募集していたら参加させてくださ~い」って・・・
私も仲間が参加できないときはHPで募集をさせてもらう事があるんですが・・・
アロマのボランティアに興味がある方が最近は増えました。
でもボランティアを始めようとするとき、
どのように導入していったらいいか?
どういうことを気を付けていったらいいのか?
初めは悩む事ですよね。
初めの一歩が・・・・うまくいくと
きっとうまく流れていくんでしょうけど・・・・
ちゃんと施設側にアロマとはどんなものか、
どんな事が出来るか・・・詳しく説明する事が出来れば
興味を持ってくれる施設もあるかもしれませんね。
そうそう・・・それと伺うこちらとしては
せめて高齢者の特性や疾病の簡単な知識を持って・・・行きたいですね。
これから介護施設や高齢者にアロマケアをしていきたいと思っている方にとって
少しでも高齢者と関われる機会を設ける事は大切です。
何か考えて行きましょう