看護師だったり、緩和ケアの勉強をされているアロマセラピストの仲間3名で活動しています。
2名体制で月2回病院へ伺っています。
初回はもし希望者が1~2名ということもあるかもしれない・・・
そうなると遠方からわざわざ来てくれるボランティアの仲間に
時間と交通費かけて来てもらって申し訳ないという思いもあったのですが・・・
嬉しいことに10名の予約の枠もいつもほぼ満席状態です。
当日はご希望のあった患者様のお部屋へ案内され
個々のお部屋でアロマケアを行うので
活動中の2時間ほどはボランティアの仲間と顔を合わせる暇もなく
終わった後にボランティア室で
やっと会えた~という感じで一息ついて感想と反省会です。
スムーズに活動ができるのも
仲間のアロマセラピストの協力と緩和ケアに対する思いがあるからだと思います。
また前日にアロマケアの声掛けをしてくださる看護師さん
当日朝に予約状況を連絡してくださるボランティア室の方
お一人お一人のお部屋に案内してくださる受付の方など
多くの方の協力と理解があってのことだと思います。
まだ始まったばかりで改善点などもいろいろありますが
継続していくことで何か少しずつ変化していく気がします。
私たちの活動も・・・
病院の思いも・・・
アロマケアの在り方も・・・
必要な方へ必要なケアが届きますように・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/4b/3f0bbcb147ee8785e3b2932d96056bc1_s.jpg)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4059_1.gif)
メディカルアロマテラピー ブログランキングへ