今日は母と娘と3人で
東京藝術大学大学美術館に
「かぐわしき名宝 香り展」を観に行ってきました。
遠い昔から・・・・・
日本人ならではの繊細な香りの使い方をされているのには驚きました。
繊細さが控えめというか・・・・
何気ない心遣いというか・・・・
御洒落というか・・・
「香りの文化」も西洋のアロマとは全く違いますね!!
香の道具から日本画まで
日本の香りが楽しめる香り展です。
今月の29日まで開催。
興味のある方はぜひ観に行ってくださいね。
上野の公園内は新緑が優しく迎えてくれます。