かんちゃんは秋田にいる父の大親友です。
あまり体調が良くないと聞いて会いに行ってきたそうです。
帰ってくるなり「だいぶ具合が悪そうだ・・・」っと
父も親友の病状にかなりショックを受けてきたようです。
秋田に滞在中、何度も会いに行ったそうです。
父は友人を元気づけるときは、いつも自分で何か想いを込めたものを送ります。
「力をつけてもらいたいから・・・・」っと鯵を釣って
甘露煮を作って送ってあげたこともありました。
でも今回は想いの重さが違います。
絶対、親友を失いたくない気持ちがそうさせているののかもしれません。
毎週、一枚。親友のかんちゃんを力づけるために
絵ハガキを送るのだそうです。
一枚一枚想いを込めて描いている絵は
みんな透き通るような素敵な絵ばかりです。
2年後、秋田でやる同窓会に一緒に出席したいそうです。
父の想いがかんちゃんの一つ一つの細胞に生きる力を与え
奇跡を起こしてくれますように・・・・・
私も一緒に祈ります