ペットって家族の一員ですよね。
都内のある地区ではペットに住民票を発行し始めたようです。
「家族の一員に認められて嬉しい」
登録にやってきた飼い主さんは言ってました。
我が家でも昔ウサギを2匹飼っていましたが、
ほんと・・・癒されました。
でも別れは悲しかった
分かっていても
最後はやはり・・・・可哀そうで・・・・
話が出来ないだけ特に・・・・
「またうさちゃん飼いたいな~」って思うんですが
それ以来、ペットショップに行って眺めているだけ。
お一人暮らしのお年寄りにとってはペットの存在はもっと大きいものでした。
老猫を可愛がるお年寄り。
わが子のように・・・・
その猫ちゃんが具合が悪くなると
ご主人さんの血液検査データーも悪くなるんです。
免疫力が下がってしまうんでしょうね。
今まさにその時、
猫ちゃんは本日、手術。
いつもは口数も少ない方なのに・・・
「居なくなると話し相手がいなくなっちゃうな~。困ったよ。」って。
ご主人さんのためにも今日の手術頑張るんだよ~