アロマナース 森の聲だより

臭い臭い靴の中

「わぁー」っと思うぐらい臭いものに出会うことないですか?

私はちょこちょこ・・・・

実はクライミングをしている息子のクライミングシューズの中。

基本的にクライミングシューズは素足で履きます。

それでスポーツですから汗も当然かきます。

想像するだけでも・・・・・・

それでいて、靴底はゴムでできています。

そうです。頻繁にはごしごし洗えません。縮むのです。

臭い臭いシューズとシューズを脱いだ後歩くジムの床をどうにかしようと消臭スプレーを作ってもって行きました。

なかなか好評です。

皆さん、クライミングが終わるとシュッシュッと!

「香りもいいねぇ」といいながらシューズの中に顔を突っ込んだり・・・

おいおい、そこまでせんでも~

こんなところでアロマが一役かうなんて・・・・・ジムの女性オーナーも喜んでくれています。

消臭スプレーは無水エタノール70mlにティーツリー40滴、ラベンダー20滴、ペパーミント10滴そして精製水130mlで作りました。


二拠点生活始めたフリーのアロマナースの日々のこんな活動!

コメント一覧

noa
吉岡さん、こんにちは。
http://noa-noa.blog.ocn.ne.jp/vforet/
吉岡さん、こんにちは。
これから特に気になる臭いですよね。
足元もいつも爽やかでいたいものです。是非、試してみてください。
吉岡
ドッキリなタイトルでしたが、本当に、爽やかに効...
http://kanpo-aroma.cocolog-nifty.com/today/
ドッキリなタイトルでしたが、本当に、爽やかに効きそうな消臭スプレーですね。
ラベンダーの花を使ってシューズキーパーを作ろうかと思っていたのですが、断然こちらのスプレーの方が簡単なので、気が変わりそうです(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「スポーツアロマ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事