今日はケアハウスのボランティアの日でした。
いつも8人ぐらい集まってくれるのですが
ケアハウスの中でうわさが(アロマは気持ちいいよ♪かなぁ~?)広まったり
経験された方が始めてという方に声を掛けてくださったり・・・・
まぁ~途切れることない一時間半のハンドマッサージでした。
数年前、転んで手を床についた瞬間、手首の骨を骨折した88歳のおばあちゃま。
病院に行ったそうですが手術せず固定で経過をみていたそうです。
そしたらちゃんと骨がくっつかず
変形、可動域の制限があり痛みやだるさが今でも続いているそうです。
延々と当時の事を話してくれます。
話に相槌を打ちながら(話をゆっくり聞く事も大事ですね)
手首の周りの筋肉をゆっくりほぐし、周囲のツボを刺激していきました。
「前回やってもらったら骨折した(数年前に)手が軽くなって・・・今日も来ちゃった!」
っと・・・
ケアハウスにはハンドマッサージのボランティで伺っているのですが
いつの間にかよろずやマッサージ・・・
肩が・・・腰が・・・首が・・・
家族と離れてケアハウスで一人で暮らして
どこか痛くても一人で対処して・・・
ちょっと手で触れてあげるだけでもいいのかも・・・・
アロマを楽しみにしてくれる方がちょっと増えました・・・・