NOBODY LOVES YOU

世界はやがてジャパネスクの時代を迎える(非公式)

韓国政府が資源外交で6.6兆円余の損失を被る

2015-04-10 | 復元力の原則

   □■□ IISIA代表・原田武夫からの〈メッセージ〉 □■□
───────────────────────────────────
●「今日の焦点!」
 ~これを読めばマーケットとそれを取り巻く国内外情勢のツボが分かる~
───────────────────────────────────

⇒“今日の焦点”はズバリ:

 「韓国政府が資源外交で6.6兆円余の損失を被る」です。


⇒その理由は……:

 ─「上げは下げのためであり、下げは上げのためである」
  マーケット、人類社会、そして森羅万象を貫く復元力の原則です。

 ─すなわち「上げ」であれ、「下げ」であれ一方向は無いのです。
  意識して”中庸“を目指さない限り、この高下に翻弄されます。

 ─特に大切なのが「上げ」の時の態度なのです。
  声高に自らの優越性を語ることは結果的に負の効果をもたらします。

 ─それでもそうしてしまいたくなるのが人間の哀しい性なのです。
  しかしだからこそ明確な「意識」が必要なのです。

 ─このことは個人についてだけではありません。
  企業であれ、大組織であれ、はたまた国家であれ、皆同じなのです。

韓国政府が資源外交の失敗で6.6兆円余の損失を被っています。
その旨が明らかにされ、前政権の責任問題に発展しています。

破竹の勢いであった韓国勢。
経済的な隆盛を背景にK-POPが我が国を席捲しました。

「日本の時代は終わった」
そう居丈高に叫ぶ韓国勢を前に、為す術が無かった我が国。

ところが為替レート一つでもろくもその優位は崩れ去りました。
ある意味、「国家としての存亡の危機」に韓国は今立っています。

だからこそ、隣人たちは思いだすべきなのです。
「復元力の原則」という戒めを。

あの時、あのように言動を行わなければという想い。
そうした気持ちを抱くことが出来るのかどうか。

そこに・・・隣人たちの再興がかかっています。

 

(メールマガジン 2015年4月6日号 より)

http://archive.mag2.com/0000228369/index.html


 

「金正恩が新たな”喜び組”を組織」 ・・・うーん。。。汗

http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/f242ca56e9efe212d54a19515f6c9959

 

サムスン日本法人が2003年以来の拠点から移転

http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/b98198f6bd4a5946d6559b050bedf76c

 

(※特報) 半島がいよいよ、のようです。

http://blog.goo.ne.jp/nobody-loves-you/e/48b287c92ca50d47b2cd877fbd8c5e26

 


 

Getting back to the story on Korea, I would take this opportunity to make one thing clear it to you, dear readers: Sudden disposal of a megabank in Seoul indicates without doubt the financial collapse in the ROK will happen in the very, very near future. That will negatively affect not only Japan but also the world community as a whole. After the success story of SAMSUNG, our Korean friends unfortunately turn out not to be genie…

 

Financial Collapse of Korea and Hidden Truth of JPY/USD

http://takeoharada.com/2014/09/26/financial-collapse-of-korea-and-hidden-truth-of-jpyusd/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿