びびりぃ~な
先住猫たちの代わりに
今年の年末は、
わたくし「あげぱん」が
接客係をさせていただきます。
って言うてるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
| Trackback ( )
|
見えるようになってきた「こと」。
手渡しでのおやつも
指先くんくんもOKに。
次の課題は...
爪切りか首輪の装着やなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
| Trackback ( )
|
こんな寝姿、
見せる子やなかってんけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
| Trackback ( )
|
「リボン」と「虫」のじゃらしを
独り占めして
満足げな「あげぱん」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
| Trackback ( )
|
会社に居た時は
ごはんの用意を始めると
足元にまとわりついて
にゃぁにゃぁうるさかったのに
今ではおとなしく
用意できるのを
待てる子になりましてん。
環境が変わると、
いろんな変化が起こるんやなぁ
「あげぱん」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
| Trackback ( )
|
「砂」ではなく「猫」。
自宅に連れて帰って直後の
「こと」の様子。
唸ったり情けない声を出したり
ケージで約2週間暮らし
自由になってからは
ベッドの下、スチールラックの上、
ソファーの裏等、
段々活動範囲を広げて
すっかり「家猫」してはります。
最近はもっぱら
「ビニール袋キラー」で、
あらゆるところのビニール袋を
ボロボロに...。
まあ、飲み込まへんかったら、
それくらい勘弁したろっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
| Trackback ( )
|
迂闊に誘いに乗ると
キツメのあま噛と
高速ケリケリ攻撃が
もれなく付いて来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
| Trackback ( )
|
この体勢で、
固まることが多い「あげぱん」。
肉球は、絶え間なく
ぐ~ぱ~を
繰り返してはりますぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
| Trackback ( )
|
去年、ホームセンターで見つけて
すっかり忘れてたチューリップ。
植え付ける時期を逃して、
もうあかんかも?と、
ベランダの端っこの空きプランターに
植え付けること約2ヶ月。
こんなに綺麗に咲いてくれたのねん!
ただ、この暑さなので、
あんまり長い間楽しめそうに
ないんですわぁ。
花が終わったあとの
手入れの仕方を調べて
来年も楽しめるよう、がんばろっと!
球根やから、いけるよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
| Trackback ( )
|
自宅に連れて帰って2日目の
「あげぱん」の様子。
初日はさすがに緊張してたけど
次の日からはすっかりリラックスして
ソファーを占領。
この頃から、
「ぽっぽ」とのプチバトルが
はじまったのねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
| Trackback ( )
|
|
|