第二回 躍動する現代作家展 at福岡アジア美術館に出品する作品昨日サインを入れ完成しました
作品はF50でシマフクロウを描いております
シマフクロウの背景には知床連峰・摩周湖・釧路湿原と道東の風景を織り交ぜております。
シマフクロウは道東の一部にしか生息しない絶滅危惧種で大切に保護されながらでも150羽ほどしかいません
今日は3月11日東北を襲った地震・津波と未曾有を被害を受けた日でもあります。
自然を見直す機会も多く今森林も守る運動も活発にはなってきてはおりますがまだまだ環境破壊が多くあります。
山の森の林の木々をもう少し考えていれば天災から2次災害、3次災害を防ぐこともできます。
九州福岡近郊にお住いの皆さんお時間が有ればぜひお立ち寄りください
北海道から九州への出品者は私一人???かな。
第二回 躍動する現代作家展 at福岡アジア美術館
会期・3月23日~3月28日
3月23日 10:00 ~ 3月28日 18:00
会場・福岡アジア美術館
〒812-0027
福岡県 福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンター

油絵 森の守護神(シマフクロウ) F50
にほんブログ村
作品はF50でシマフクロウを描いております
シマフクロウの背景には知床連峰・摩周湖・釧路湿原と道東の風景を織り交ぜております。
シマフクロウは道東の一部にしか生息しない絶滅危惧種で大切に保護されながらでも150羽ほどしかいません
今日は3月11日東北を襲った地震・津波と未曾有を被害を受けた日でもあります。
自然を見直す機会も多く今森林も守る運動も活発にはなってきてはおりますがまだまだ環境破壊が多くあります。
山の森の林の木々をもう少し考えていれば天災から2次災害、3次災害を防ぐこともできます。
九州福岡近郊にお住いの皆さんお時間が有ればぜひお立ち寄りください
北海道から九州への出品者は私一人???かな。
第二回 躍動する現代作家展 at福岡アジア美術館
会期・3月23日~3月28日
3月23日 10:00 ~ 3月28日 18:00
会場・福岡アジア美術館
〒812-0027
福岡県 福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンター

油絵 森の守護神(シマフクロウ) F50

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます