油彩画 花・馬・北海道風景・鳥獣類を描く

趣味で描いていた油絵でセカンドライフに画業生活をしております。

極寒に・・・。

2016-01-13 11:12:40 | 油絵を描く
昨日、今日はこの冬一番の寒さでした、
日中もマイナス5~6度真冬日継続中!!。
道東・陸別ではマイナス25度とか、地元の人ではマイナス20度で少しシバレルかな~~だって(笑い)
少し寒くても雪が無いだけで助かります、積雪量は例年の三分の一ほどでしょうか。
本格的な除雪はまだしておりませんね。


油絵 厳冬(創成川) F20
創成川は石狩川→豊平川から札幌を東西に縦断する川で(創成川で東西に分けております)す、
終点は茨戸川に合流し石狩湾に達しております。

ホームページ  http://enu68.jimdo.com/
にほんブログ村 美術ブログ 油彩画へにほんログ

一点に‥…。

2016-01-10 12:01:05 | 油絵を描く
2月開催の新興公募展に出品予定の小作品2点にしぼり集中的に制作しておりますが、ほぼ出来上がってきました
しかし2点のうち一点に絞る作品に迷っています、シマフクロウもバラも好きなモチーフであり違った作品ですので
さて…とです。
まだ2週間程時間が在りますので最後の仕上げで決める予定でおりますが。

ホームページ  http://enu68.jimdo.com/
にほんブログ村 美術ブログ 油彩画へにほんログ

不安・・・。

2016-01-08 11:42:58 | 油絵を描く
この冬は予報の通り暖冬です
まだ本格的に雪かきをしていない、まだ田舎の道路ながらアスファルトがむき出しであり、自転車に乗っている人を多く見かけます。
春が早く来るのか・・・暖かくてすぐに芽生えるのではとどうか心配で我が家のブドウの木の剪定も昨日済ませました、
例年ですと一月下旬から2月のかけて雪山状態からブドウの木を掘り出して剪定してましたが・・・
一週間の天気予報でも風雪とかの予報が出ていません、毎年の降る雪の量は決まっているといわれますが?先日は雪の変わり雨が・・・。
2月から始まる札幌雪まつりも昨日から雪を集める作業が始まりましたが、
近郊には雪がなく遠くの山まで雪集めに行っているようでした。
エルニーニョ現象ですかね~~。
2月東京で開催される新興公募団体の出品(小作品)・・。
の制作中ですが中々思うように仕上がらず悪戦苦闘中です、
とりあえず近日中に出品作品の画題とう送らなければなりませんからある程度出品作品を絞らなければとは思っております。
さて・・・。


制作中のバラ3点

ホームページ  http://enu68.jimdo.com/
にほんブログ村 美術ブログ 油彩画へにほんログ

さて今年は・・・。

2016-01-05 11:19:22 | 油絵を描く
正月が明け、会社も早々の仕事が始まっておりますが、なんと新年早々に車の車検を迎えております
1月早々に車検とはね~~変な時期に車を取り換えたもんだ、
昨年は2000キロ超しか走ってな~自転車では1800キロほど走ったのにもう車はいらないかな~~と考えてしまいます。
交通事故は殆どが高齢者・・・?。
展示会で大作を運ぶのが主目的・・・になってしまいました。

本年もミニギャラリーの個展が2回、公募展、コンクール出品、美術協会の企画展・会員展とうが控えております、そう思うと結構制作にとっては過密スケジュールですね。
今年も新作を含めて発表していきます、宜しくお願い致します・


箔飾油絵 北の讃歌(丹頂鶴)SM

ホームページ  http://enu68.jimdo.com/
にほんブログ村 美術ブログ 油彩画へにほんログ

穏やかに‥…。

2016-01-03 07:38:24 | 油絵を描く
今冬は本当に雪が少なく、いつか豪雪がやってくるのでは思いながらの年明けです
現在の積雪も10㌢足らずこれもエルニーニョ現象、世界でも異常気象現象が報道されておりますが
本当に不気味な冬を迎えております。
今年も例年通り元旦から筆をとり描き始めております
今年はどんな絵が仲介者となり出会いが在るのか楽しみでもあり研鑽してまいります。


油絵 修道院への道(函館)

ホームページ  http://enu68.jimdo.com/
にほんブログ村 美術ブログ 油彩画へにほんログ