気になる話題をまとめてgoo

ニュース、スポーツ、生活の気になる話題をブログでまとめています。

日本も言いなりにならないで

2018-03-27 20:35:34 | 日記
米中、水面下で貿易交渉開始…中国側の譲歩カギ


少しは交渉して欲しいものです。


なんだかソフトバンクやイヴァンカさんに言いなりにお金を出しているから、当然、高関税なのでしょうね。


今の内閣はアメリカにとにかく弱い、という印象がある。


もうそろそろ安倍首相の弱い外交に国民も飽きてきているのでは


古賀派の石破さんが時期、総理大臣になることを期待しています。

チャンスを生かせない野党

2018-03-27 20:01:20 | 日記
焦点:佐川氏喚問、証言拒否多く「疑惑」解明に距離 今後は世論次第


せっかく追及の場を設けてもサッパリ生かしきれない野党陣


籠池さんの時にも「訴追がどうのと・・・」という件があったのだから当然、そこは言ってくるべき言い訳として覚悟しなきゃならん


では、どう追求するのか・・・


訴追の危険は関係ない、しっかり答弁させるべき準備が整っていない。


国民は真実を知りたいのだから佐川さんが訴追されようが、どうかは問題ではない


大幅な土地の値引きと安倍首相夫人の関与があったのかどうか、肝心なことも聞き出せないなら証人喚問などイラン


さっと今年度の予算を議決すべし


それにしても弱い野党である。

訴追の恐れがある

2018-03-27 11:13:48 | 日記
佐川氏の証人喚問始まる 改ざんへの関与、答弁拒む


答弁を拒み過ぎ


証人喚問って、もっと正当性のあるものだと思っていたが


「刑事訴追の恐れあり」の一点張りで答弁として成り立たない


佐川さんは護身に走るのではなく、もっとわかりやすく答弁するべきだと思う。


小池議員には期待したが何も進展なし