気になる話題をまとめてgoo

ニュース、スポーツ、生活の気になる話題をブログでまとめています。

なかなか言いにくいことでしょうが

2018-03-28 18:43:14 | 日記
「昭恵氏、政権に迷惑」 自民・竹下総務会長


昭恵夫人は本当に迷惑な存在でしょうね。


つい頷いちゃいます。


内助の功というよりもダンナの足を引っ張ってどうすんの? って感じ。


様々な場所で講演しているようなので野党としてはあら捜しがしやすい夫人かも知れませんよ。

どうもスッキリしない

2018-03-28 11:20:45 | 日記
首相、森友土地取引への関与否定 「あとは国民が判断」


佐川さんがすべて悪い、という展開でスッキリしないが


野党が追及できなきゃ諦めるしかない


国民が判断」といっても野党任せだし、国民が「腑に落ちない」と言えば首相は辞任するのだろうか。


検察の処分がどうなるのかも知れないし、なんだかうやむやになるのでしょう、という予感


公文書の改ざんの罪を問われるのは佐川さんなのだが、一体誰のために改ざんしたのだろう。


自信の保身のために改ざんしたのであれば、どうも納得のいかない展開である。

格上相手だから言い訳できる

2018-03-28 07:35:29 | 日記
【黒星一問一答】ハリル監督「前回のマリ戦よりはいいゲームができました」


相手チームのパスの早さとロングパスの精度が高く、一瞬でチャンスを作られる感じがした。


また、攻撃態勢にスイッチが入ると前列5人ほどが同じ速度でゴール前になだれ込むのは脅威を感じる。


このような強いチームを手本としパスの早さやロングパスの精度


攻撃にスイッチした時の攻撃層の厚さを真似てほしいものです。


試合には負けましたが格上相手の試合内容としては、まずまずかな。


勝てるチャンスはありましたが小林何とかという選手は必要なのか分かりにくい選手交代だったと感じる。


ワントップで入るならキープ力や反転力の強いFWが必要ではないか。


誰がいる? 大迫かな~・・・背が高く当たり負けのしない選手が必要ですね。


ゴールを背にプレーするのだから反転力があれば、チャンスが生まれるのではないか。