![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/36de37e5559276d2bf63005797fb65d1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/72e6d3c12c548e381508e9f523380dcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/94f13dd0ef0bbea73e03889df68ac93a.png)
3月27日は(さくらの日)でもあります。
咲く(3×9=27)のごろ合わせと、七十二候の一つ
(桜始開[さくらはじめひらく]に当たる時期で有ることから、
公益財団法人、日本さくらの会が1992年に定めました。
当地では桜はまだ2分先といった所かなァ?
この頃のような日和日が続くと今月末にはきっと
満開になると思います。
近辺にも素晴らしい桜が咲く所が沢山あります。
友達と行く約束、しておりますります。
楽しみに待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/94f13dd0ef0bbea73e03889df68ac93a.png)
PCアート教室
授業 1部 9:00~11:00 Excelでカレンダー
2部 11:00~13:00 ペイントで鯉のぼりを描こう
年間カレンダーをExcelを使い関数を入れ作成
12ヶ月カレンダーが出来ましたが、画像を入れるのに
チョット時間がかかってしまいました。
画像の挿入が理解できなく難しかった。
。。どうにかできました 。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/804ef12b684cc03f10cb2e650ab43291.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/94f13dd0ef0bbea73e03889df68ac93a.png)
ペイントで鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/f05fee7af7210a283a12c05134bb0f59.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/94f13dd0ef0bbea73e03889df68ac93a.png)
画面はWordで作成
PowerPoint Gif
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/e1520cb48dd360fae7bb7a4aec5c3ed0.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/94f13dd0ef0bbea73e03889df68ac93a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/60/332b6e5caf54c24d386b99b83c0d76a9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/43ae6017a58f9339c3655aa7e9e6560e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/38/94f13dd0ef0bbea73e03889df68ac93a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/000643eb1540dfc33fd676f1873ae354.gif)