2月と思えない暖かい日が続きましたネ・・・
今日当地では鈍より曇った空、雨が降ったり、やんだりの1日でした。
気温は最高16°・最低6°といった気温差の変化が激し分、
体調もおかしな具合です。
今日内科診察日でした。
採血が有るので、いつもより早く家を出ました。(8時40分)
患者さんは、大勢来ておられていました。待ち席は丁度1客有り
良かったです。採血は行って20分待ちで呼ばれすぐ終わりました。
診察室に入ったのが10時20分でした。
先生)どうですか?と聞かれます。
私)今の所変わりなく、順調に過ごせています。
聴診器を当て見てもらって、血圧・普通・・・OKでした。
一寸気になっていたので聞いてみました。
私)急いで歩くと心臓がドキ,ドキ、息が切れるようなんやけど、
歳のせいかな?
診察記録を見て2019年にエコーの検査をしているとの事でした。
今日空いているので検査出来ると言われたので、お願いしました。
検査は‥(心臓超音波検査)(経胸壁心エコー法)でした。
結果、写真を見ながらの説明でした。
少し不整脈が有るが、治療しなくでも、大丈夫です。
レジュメに書かれていたことですが、違っているかも?
心臓が不規則になると、脳卒中、心不全、認知症を起こす事が有り、
これらの病気は寝たきりとなる原因の一つです。その他?
色々恐ろしい事書いてありましたが、歳ですネ‼
読んだ矢先から忘れています。((´∀`))
我が家も春の花が咲いてきました。
クリスマスローズもうずくまって春を待ってます。
金のなる木は寒さに負けず満開です。
お正月の寄せ植えも元気です⤴
画像遊び FlreAlpaca de 塗り絵の画像です