見出し画像

For the Time Being

土用の丑の日

毎日暑いけれど、毎日歩いています。

いつもは注意して見ない川の流れをよく見ると水面に白い花が見えました。清流でしか育たないというバイカモ(梅花藻)が、街中に生えているのかと驚いて覗き込みました。




護岸工事がしてある街中の川のコンクリート壁の上から撮ったので、水面までが遠くて分かりにくいかと思いますが、花びらが3枚でした。ネット検索するとオオカナダモでした。



バイカモは梅花藻と書くくらいだから梅の花のように花びらは五枚のようです。下記添付は以前にバイカモを見に行った時の写真です。



いつものカフェでテイクアウトを頼んだら、なんと、うなぎ丼でした。

私が子供の頃、田舎の川には天然ウナギがいたので、兄弟達は夏になると、夕方に浸け針(餌を付けた釣り針)を岩の間に仕込んで、次の朝、引き上げに行っていました。時々は、大きなウナギがかかっていて、家族で食べました。


そのカフェでギボシの鉢植えを貰ったので、プラスチックの丼鉢を鉢植えのカバーにしたら、丁度いいサイズでした。


鉢植えも私もうまく夏を乗り切れますように!



ご訪問、ありがとうございました。












コメント一覧

nohoho-n
@naotomo3451 さま、

コメント、ありがとうございます。
私も「らんまん」を毎朝楽しみにしております。
「ムジナモ」発見の時も見ました。

以前は健康のために歩いていたのですが、
最近はブログ材料を見つけるために歩いているような気が
しています。
珍しい草花を見つけることを楽しんでいます。
naotomo3451
こんばんは!
バイカモ綺麗ですね。朝ドラで水中植物が一騒動の種になっていたので、タイムリーに楽しく拝読しました。私も探してみよう!有り難うございました。
鰻美味しそうです。 なおとも
nohoho-n
@tsakaegoo さま、

いつもランチ弁当を買っているお店が、500円の割り増し料金で
うな丼にしてくれましたので、私が食べたのは輸入物です。

稚魚も国産、養殖も国産で、国産ウナギになるのでしたか?

中国産だったかもしれませんが、美味しかったです。
tsakaegoo
土用の丑の日にかけて ウナギを食べましたが
ウナギもたかくなりましたね。
高くても 国産にこだわっています。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「★日常生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事